卵焼き器で簡単♪彩りオープンオムレツ

とうふ♪ @cook_40318121
卵焼き器で洗い物も楽に済む♪
トマトやほうれん草で栄養満点のおかずです。
あと一品という時に。
このレシピの生い立ち
家にあるもので食べ応えのあるおかずを作りたくて。
卵焼き器で簡単♪彩りオープンオムレツ
卵焼き器で洗い物も楽に済む♪
トマトやほうれん草で栄養満点のおかずです。
あと一品という時に。
このレシピの生い立ち
家にあるもので食べ応えのあるおかずを作りたくて。
作り方
- 1
ボウルにマヨネーズと水を入れ混ぜ、マヨネーズが溶けたら、卵とチーズ、塩胡椒も入れてよく混ぜる。
- 2
フライパン(卵焼き器がおすすめ!)に少量の油を引き、1cm幅に切ったベーコンを炒める。
- 3
ベーコンに火が通ったら、ほうれん草、半分に切ったミニトマトも加え炒める。
- 4
ほうれん草が溶けたら、具材をまんべんなく敷き詰め、1の卵液を加える。
- 5
アルミホイルで蓋をし、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
- 6
卵液に火が通ったら、フライ返しなどで裏返して1分ほど焼く。
- 7
お好みの大きさに切り分け、ケチャップとお好みでブラックペッパーをかけて出来上がり。
似たレシピ
-
お弁当に♪卵焼き器で春のオープンオムレツ お弁当に♪卵焼き器で春のオープンオムレツ
旬の野菜で春の彩り♪卵焼き器で作るのでお弁当箱にピッタリ!パンに挟めばサンドイッチ!ご飯で挟めばおにぎらず! はらぺこボッコ -
オープンオムレツ(放ったらかし卵焼き) オープンオムレツ(放ったらかし卵焼き)
マヨと粉チーズで塩味バッチリ!オープンオムレツはカラフルな卵焼きなので色味の良い野菜を入れてお弁当にどうぞ! はーたんのおっかさん -
卵焼きで美しく!オープンオムレツ 卵焼きで美しく!オープンオムレツ
卵焼きじゃなく洋風なのがいい!そんなに大きくなくていい!なんてわがままにお応えして♡お弁当にもぴったりで彩りばっちり! ミートの3時 -
-
-
-
オープンオムレツ風☆お弁当に卵焼き代わり オープンオムレツ風☆お弁当に卵焼き代わり
お弁当に♡レンジで玉子焼きより楽チン!子供達にも大好評!2017.9.17オープンオムレツ人気10に!感謝です! ロゼップル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579539