手作り肉団子と白菜のスープ

新潟市
新潟市 @maika_niigata

旬の新潟野菜をたっぷり使った学校給食レシピです♪
このレシピの生い立ち
新潟市立桃山小学校で提供されたメニューです♪肉団子は調理員さんが一つ一つ丁寧に手作りしました!肉団子にはしょうがが入っているので、食べると体の芯から温まります♡

手作り肉団子と白菜のスープ

旬の新潟野菜をたっぷり使った学校給食レシピです♪
このレシピの生い立ち
新潟市立桃山小学校で提供されたメニューです♪肉団子は調理員さんが一つ一つ丁寧に手作りしました!肉団子にはしょうがが入っているので、食べると体の芯から温まります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A
  2. 豚ひき肉 120g
  3. 玉ねぎ 20g
  4. しょうが 2g
  5. 片栗粉 大さじ1(8g)
  6. 0.8g
  7. にんじん 40g
  8. 白菜 200g
  9. 小松菜 40g
  10. 春雨 4g
  11. 干ししいたけ 4g
  12. B
  13. しょうゆ 小さじ1
  14. 鶏ガラ粉末 適量
  15. 小さじ1/3強(2.4g)
  16. こしょう 少々(0.2g)
  17. 440cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しょうがをみじん切りにする。干ししいたけを水でもどす。

  2. 2

    材料Aを混ぜ合わせ、よく練る。

  3. 3

    にんじんはいちょう切り、白菜は食べやすい大きさに切る。小松菜はゆでて、1.5cmの長さに切る。

  4. 4

    鍋に水を入れ、にんじんを入れて火にかける。

  5. 5

    白菜の芯、春雨、干ししいたけを入れて煮る。

  6. 6

    白菜の葉、茹でた小松菜を入れる。

  7. 7

    Bの調味料を入れて味をととのえる。

コツ・ポイント

肉団子のタネには卵が入っていないので、よくねってくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ