手作り肉団子と白菜のスープ

新潟市 @maika_niigata
旬の新潟野菜をたっぷり使った学校給食レシピです♪
このレシピの生い立ち
新潟市立桃山小学校で提供されたメニューです♪肉団子は調理員さんが一つ一つ丁寧に手作りしました!肉団子にはしょうがが入っているので、食べると体の芯から温まります♡
手作り肉団子と白菜のスープ
旬の新潟野菜をたっぷり使った学校給食レシピです♪
このレシピの生い立ち
新潟市立桃山小学校で提供されたメニューです♪肉団子は調理員さんが一つ一つ丁寧に手作りしました!肉団子にはしょうがが入っているので、食べると体の芯から温まります♡
作り方
- 1
玉ねぎ、しょうがをみじん切りにする。干ししいたけを水でもどす。
- 2
材料Aを混ぜ合わせ、よく練る。
- 3
にんじんはいちょう切り、白菜は食べやすい大きさに切る。小松菜はゆでて、1.5cmの長さに切る。
- 4
鍋に水を入れ、にんじんを入れて火にかける。
- 5
白菜の芯、春雨、干ししいたけを入れて煮る。
- 6
白菜の葉、茹でた小松菜を入れる。
- 7
Bの調味料を入れて味をととのえる。
コツ・ポイント
肉団子のタネには卵が入っていないので、よくねってくださいね!
似たレシピ
-
-
-
白菜と肉団子の中華風スープ 春雨入り♬ 白菜と肉団子の中華風スープ 春雨入り♬
白菜の季節になると、必ず食べたくなるスープです。野菜たっぷりで、ほっこり体が温まりますよ✻ 17.2 話題入り感謝 Hirarinn☆ -
-
-
-
-
-
-
肉団子と春野菜のスープ【柏市学校給食】 肉団子と春野菜のスープ【柏市学校給食】
手作り肉団子入りスープは6種類の野菜を一緒に入れています。春においしくなる野菜を子どもたちにたくさん食べてもらいたいです 柏市の給食レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579604