煮豚アレンジ!簡単豚骨醤油風らーめん

Shimy’s @cook_40330305
炊飯器de煮豚の煮汁を活用したアレンジレシピ◎
自宅で手軽に本格的らーめんを堪能できる一品です!
糖質が気になる方も◎
このレシピの生い立ち
煮豚の煮汁が余っていたのでらーめんにしてみました。
煮汁につけた煮卵を乗せて食べても最高に美味しいです◎
和風出汁にすると和のテイストになり、また違う味がお楽しみ頂けますので、お好みでアレンジしてみてください!
作り方
- 1
丼におたま2杯分の煮汁と固まった豚脂を入れる。
- 2
小鍋に適量の水と鶏がらスープの素、おろしにんにく、もやしを入れて温める。
→最初強火で少し湧いてきたら弱火にする。 - 3
スープを温めている間に麺を茹で、
煮豚を煮汁で焼き照りをつけておく。 - 4
丼に温めたスープをざるで濾しながらもやしが入らないように入れる。
- 5
茹でた麺と焼いた煮豚、もやし、ほうれん草、のりを盛り付けて完成!
コツ・ポイント
※麺を糖質0麺にすると糖質オフでカロリーも抑えられてお勧めです◎
似たレシピ
-
-
煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン 煮豚チャーシューと味玉入り醤油ラーメン
シャトルシェフでつくった煮豚と煮卵(ID:20427848)を使って、シンプルな醤油ラーメンを作ります。 movinow -
-
-
もやしたっぷりラー油ラーメン(煮豚の煮汁を使ったレシピ) もやしたっぷりラー油ラーメン(煮豚の煮汁を使ったレシピ)
煮豚を作った時の残った煮汁を、鶏がらスープでときのばして作るスープです。ごま油でさっと炒めた、歯ごたえのあるもやしをたっぷりのせていただきます。 Megumi -
篠原商店の煮豚と煮卵で作る竹岡式ラーメン 篠原商店の煮豚と煮卵で作る竹岡式ラーメン
内房のソウルフード、竹岡ラーメンのスープ作りには時間のかかる煮豚の煮汁が必須ですが、このレシピなら手軽に食べられます。 千葉茨城の食材担当 -
-
-
-
-
-
塩醤油の煮豚ラーメン❨(@≧↺≦@)❩ノ 塩醤油の煮豚ラーメン❨(@≧↺≦@)❩ノ
スープは青湯のお陰か、大分透き通った感じで豚の旨味が漂うスープに、しっかり味のチャーシューが絶品なラーメン(ノ*´∀`) TakeFire☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579886