作り方
- 1
ナスはヘタをとってひと口サイズに乱切りしてボウルにいれる
- 2
生姜をすりおろして投入
- 3
ヤマキの白だしを小さじ2投入してもみ込む
- 4
はかりにのせて0にセットし、片栗20g、薄力粉20gをいれる
- 5
さらにごま油小さじ1、水大さじ2を投入してよくもみこむ
- 6
小フライパンに油深さ1cmくらいを中火180で熱する(菜箸をつっこんで泡ぶくぶくでればOK)
- 7
揚がったナスをあげるキッチンペーパー皿を用意する。
- 8
ナスをあげていく。カリッと茶色になったら完成
- 9
味変は塩です。山椒粉とかもあいます!ビールのおともにどうぞ
コツ・ポイント
原作は顆粒本だしですがうちは常備してないので白だしで代用してます。別レシピ「ナスの唐揚げ」に似てますがこっちのほうが作りやすい気がします。(片栗粉が余らないので)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581115