ズッキーニとピーマンのトマトケチャップ煮

コロナで料理始めた人
コロナで料理始めた人 @start_from_corona

ラタトゥイユ風にケチャップで味付け!
最初に野菜を炒めるのが旨味のコツ。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユ作りたいと思って、考案した自作レシピです!
ラタトゥイユの明確な定義がわからないため、ラタトゥイユと言えるかは、不明ですが、旨味と酸味のあるスープです。

ズッキーニとピーマンのトマトケチャップ煮

ラタトゥイユ風にケチャップで味付け!
最初に野菜を炒めるのが旨味のコツ。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユ作りたいと思って、考案した自作レシピです!
ラタトゥイユの明確な定義がわからないため、ラタトゥイユと言えるかは、不明ですが、旨味と酸味のあるスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ピーマン 2個
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. トマト 1個
  5. ハム 50g
  6. にんにく(チューブ) 小さじ2分の1
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. 塩コショウ(炒め用) 4ふり
  9. コンソメ顆粒 大さじ1
  10. 黒コショウ 2ふり
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. 400cc
  13. 塩(最後に味を調える用) 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニ・ピーマン・玉ねぎは2cm幅に切ります

  2. 2

    トマトは3cm幅に切ります

  3. 3

    鍋でオリーブオイル・塩コショウ・にんにくを入れ、ズッキーニ・ピーマン・玉ねぎを弱火で炒めます

  4. 4

    ズッキーニと玉ねぎが透き通ったら、トマト・ハム・水・ケチャップ・コンソメ顆粒・黒コショウを入れます

  5. 5

    弱火で5分程煮て、トマトの皮がはがれ、スープの色がオレンジになったら完成。
    味見をして味が薄ければ塩を少々入れます

コツ・ポイント

今回ハムはいただきものの厚めの1枚を使用しておりますが、スーパーに売っているハムであれば1パックで良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コロナで料理始めた人
に公開
199X年生まれのOLです。コロナのおうち時間増大をきっかけに、2020年夏から料理を始めました。コロナ前までは、料理したことなくて、料理偏差値は「0」でした。日々料理研究しています。
もっと読む

似たレシピ