梅干しごはん

クックW300QE☆
クックW300QE☆ @cook_40426249

夏にピッタリな梅干しご飯です。
梅干しのサッパリとした自然な酸味がご飯を美味しくさせてくれますょ♪(*^-^*)
このレシピの生い立ち
実家から沢山梅干しを貰うので、梅干しの消費と夏バテ防止やご飯の腐敗防止の為に出来たレシピです(*^^*)

梅干しごはん

夏にピッタリな梅干しご飯です。
梅干しのサッパリとした自然な酸味がご飯を美味しくさせてくれますょ♪(*^-^*)
このレシピの生い立ち
実家から沢山梅干しを貰うので、梅干しの消費と夏バテ防止やご飯の腐敗防止の為に出来たレシピです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅干し 3個
  2. 紫蘇 お好みで
  3. ご飯 3合

作り方

  1. 1

    炊飯前に梅干しや紫蘇を入れてご飯を炊きます。

  2. 2

    炊き上がったら直ぐにしゃもじで梅干しと紫蘇を解してよく混ぜます。

  3. 3

    混ぜたのがこちらです。
    梅干しの種は取り出して下さい。

コツ・ポイント

基本はお米1合に対して梅干し1個ですが、
わたしはお米3合に梅干し4個の方が好きなので、
いつも3対4で炊いています。

1度基本の個数で炊いて食べてみて、
梅干しの味を強くしたい方は
梅干しの数を1個ずつ増やしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックW300QE☆
クックW300QE☆ @cook_40426249
に公開

似たレシピ