【生活習慣病予防】切り干し大根のナムル

高岡にこにこキッチン
高岡にこにこキッチン @cook_40301500

中華風に味付けをしたさっぱりとした和え物です!
このレシピの生い立ち
食生活改善推進研修会のレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根(乾燥) 28g
  2. 少量
  3. にんじん 30g
  4. きゅうり 60g
  5. (A)醤油 小さじ2
  6. (A)穀物酢 小さじ2強
  7. (A)砂糖 小さじ2
  8. (A)ごま 小さじ1
  9. 白ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、たっぷりの水で戻し、水気を絞る。きゅうり・にんじんは千切りにする。

  2. 2

    にんじんは、耐熱皿に広げて入れラップし、電子レンジで加熱する。(600W約50秒)

  3. 3

    (A)の調味料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    3と全ての野菜、ごまを和える。

コツ・ポイント

切り干し大根は食物繊維を多く含んでいるため、排便を促す働きがあります。歯ごたえもあり、よく噛んで食べることで満腹感もあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

高岡にこにこキッチン
に公開
こんにちは!富山県高岡市の公式キッチンです♪管理栄養士おすすめの生活習慣病予防レシピや保育園、学校の給食レシピを紹介します!ぜひ試してみてくださいね(*‘∀‘)高岡市HP▶https://www.city.takaoka.toyama.jp/
もっと読む

似たレシピ