揚げない肉団子/野菜甘酢あんかけ

肉団子の揚げる手間を省いてみました。野菜甘酢あんかけにからめていただきます。
#肉団子#ミートボール#甘酢あん
このレシピの生い立ち
揚げた肉団子は、外側カリっと中ジューシーで美味しいのですが...その手間を省いてワンパンで肉団子を作ってみました。甘酢あんと肉団子だけ残してお弁当に入れられるかなとも思います。
揚げない肉団子/野菜甘酢あんかけ
肉団子の揚げる手間を省いてみました。野菜甘酢あんかけにからめていただきます。
#肉団子#ミートボール#甘酢あん
このレシピの生い立ち
揚げた肉団子は、外側カリっと中ジューシーで美味しいのですが...その手間を省いてワンパンで肉団子を作ってみました。甘酢あんと肉団子だけ残してお弁当に入れられるかなとも思います。
作り方
- 1
肉団子の主な材料はコチラです。
- 2
野菜甘酢あんかけの主な材料はコチラです。
※片栗粉と水を合わせて水溶き片栗粉を作っておく。 - 3
ボウルに合い挽き肉、鶏ガラスープの素、胡椒をふりかけよく練る。
※手袋をして手で練りました。 - 4
紹興酒を回しかける。
- 5
マヨネーズを加えて、さらに練る。
- 6
みじん切りした玉ねぎを加えて全体を混ぜる。
- 7
3~4㎝くらいに丸めて、片栗粉をまぶしておく、
- 8
深めのフライパンに、湯を沸かして【7】の肉団子を入れる。
※中火 - 9
蓋をして約3分加熱する。
- 10
蓋を開けアクを取り除いて、肉団子を裏返すように動かす。
- 11
蓋をして約2~3分加熱する。
肉団子の中まで火が通っていたら、ボウルなどに取り出しておく。 - 12
ケチャップ、麺つゆ、酢、砂糖を混ぜ合わせておく。
- 13
フライパンをきれいにして、胡麻油をひく。
※強火 - 14
石づきを切って、軸を輪切り、傘を4~5㎜に切ったしいたけ、薄切りしたりんごを加えて炒める。
- 15
2~3㎝に切ったパプリカとピーマンを加え炒め合わせたら、水を加える。
- 16
水が沸騰してきたら、【12】の合わせ調味料を加えて全体を混ぜ合わせる。
※中火で2分くらい - 17
いったん加熱を止めたら、【2】の水溶き片栗粉を回し入れ、全体を混ぜる。
- 18
再び中火にして、とろみがつくまで混ぜ合わせる。
- 19
【11】で取り出しておいた肉団子を戻す。
- 20
肉団子が崩れないようにやさしくあんをからめる。
- 21
器に盛ったらできあがり。
- 22
ごはんにかけて、肉団子の甘酢あんかけ丼にしても◎
コツ・ポイント
・肉団子にしっかりと片栗粉をまぶしておく。
・野菜はお好みのもので◎
・りんごは入れなくても◎パイナップルでも◎
・肉団子は中までちゃんと火を通す。
似たレシピ
-
肉団子と野菜の素揚げ、リンゴ甘酢あんかけ 肉団子と野菜の素揚げ、リンゴ甘酢あんかけ
肉団子と野菜の素揚げに、角切りリンゴが入った甘酢あんをからめました。ご飯がすすみますよ。リンゴは紅玉がおすすめです。 Neige* -
-
-
-
野菜たっぷり♪肉団子の甘酢あんかけ 野菜たっぷり♪肉団子の甘酢あんかけ
★2014.7.3話題入り&yahoo掲載感謝★緑黄色野菜がたっぷり!柔らかな肉団子がまろやかな甘酢あんに絡み美味しい❤ アトリエ沙羅 -
-
-
肉だんごの甘酢あんかけ~冷食で人気の味! 肉だんごの甘酢あんかけ~冷食で人気の味!
甘酢あんがたっぷり絡んだ肉だんご★冷食で人気の肉だんごの味と食感に近づくように作ってみましたが、いかがでしょうか♪ ほっこり~の -
-
-
作りおき茹で肉団子で甘酢あんかけ 作りおき茹で肉団子で甘酢あんかけ
作りおきしておいた肉団子を使えば簡単に一品が。甘酢あんは他の素材にも合います。2012.4.2話題入り♡皆様に感謝♪ pitachan1 -
美味☆ふわっふわ肉団子の甘酢あんかけ♪ 美味☆ふわっふわ肉団子の甘酢あんかけ♪
話題入感謝♥ふわっふわの肉団子にトロッと絡む甘酢あんが絶妙☆しかもお手軽でヘルシー!パパッと出来るおかずにいかがですか? ぽぽしゅけ
その他のレシピ