かんたん美味しいお茄子の炊いたん

Miki’sカフェ
Miki’sカフェ @cook_40323853

京都出身の母のレシピです。
京都のおばんざいです。
このレシピの生い立ち
昔から食べている母の味です。

かんたん美味しいお茄子の炊いたん

京都出身の母のレシピです。
京都のおばんざいです。
このレシピの生い立ち
昔から食べている母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本〜4本(今回はヘタを取って426gでした)
  2. 大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ3
  6. 大さじ1
  7. お好みで七味や薬味ネギ 適量

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを切り落とし縦半分に切る。
    斜めに隠し包丁を入れる。
    茄子が長ければ半分に切る。

  2. 2

    フライパンに油を入れ中火。
    油が温まったら茄子の皮目の方を上にして並べて入れる。

  3. 3

    両面焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    合わせ調味料を入れ蓋をする。(または落とし蓋)
    煮汁が半分にくらいになったら一度ひっくり返す。

  5. 5

    煮汁が少なくなったら出来上がり。
    火加減は始終中火。

  6. 6

    お好みで七味や薬味ネギを散らしても美味しいです。

コツ・ポイント

煮汁が少なくなってきたら目を離さないように。
煮汁が半分になればひっくり返しますが、ひっくり返すのはこの一度だけでOK。
あまりくちゃくちゃ触らない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miki’sカフェ
Miki’sカフェ @cook_40323853
に公開

似たレシピ