母の味★栄養満点◎大根葉のごはん泥棒

yoineko
yoineko @cook_40259157

これを白米の上にのせて食べればそれだけで栄養満点◎
大根の出始めのシーズンには抜き菜(間引きされた大根)で是非お試しを
このレシピの生い立ち
私の母が作ってくれていたお袋の味です。おばあちゃんちの畑で出来た大根にはスーパーのものとは違い立派な葉っぱがついてくるので、大根を貰ったときにはいつも母にこのメシドロボウをリクエストしていました。

母の味★栄養満点◎大根葉のごはん泥棒

これを白米の上にのせて食べればそれだけで栄養満点◎
大根の出始めのシーズンには抜き菜(間引きされた大根)で是非お試しを
このレシピの生い立ち
私の母が作ってくれていたお袋の味です。おばあちゃんちの畑で出来た大根にはスーパーのものとは違い立派な葉っぱがついてくるので、大根を貰ったときにはいつも母にこのメシドロボウをリクエストしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1束
  2. 人参 1本
  3. 豚ひき肉 150グラム
  4. 大さじ1
  5. ★醤油 大さじ1~2
  6. ★砂糖 大さじ1~2
  7. 大さじ3
  8. ★ほんだし 少々
  9. 2個

作り方

  1. 1

    人参と大根の葉はみじん切り。卵は溶いておく。

  2. 2

    フライパンに油、ひき肉を入れ強火で炒める。人参と大根の葉も加えて一緒に炒める。

  3. 3

    大根の葉がしんなりとしてきたら【★】を加えてさらに炒める。

  4. 4

    多少フライパンの底に水気が残っている状態で卵を加えて全体に手早く混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパン底の水分がなくなり、しっとりパラッとした状態になったら完成。

コツ・ポイント

大根の葉のボリュームには個体差がかなりあるので、調味料の量は加減してください。

油はごま油、サラダ油、オリーブオイルなんでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoineko
yoineko @cook_40259157
に公開
調理師免許を持っている元料理人の主婦です。美味く、手軽で、経済的な料理を考えるのが好き。食べ歩き、飲み歩きをよくしています(^_^)
もっと読む

似たレシピ