みんなで作って楽しい☆そうめんキンパ

島手そうめん販売㈱
島手そうめん販売㈱ @cook_40374684

おうち時間を家族や仲間で楽しく!
素麺を使って見た目も鮮やかなキンパに!
このレシピの生い立ち
どうせなら自宅で楽しく食事してほしい!
家族や仲間でワイワイ作ったらきっと楽しい。
そんな思いで作りました。
麺つゆにつけて食べる以外にも、まだまだおいしい素麺の食べ方がたくさんあります!

みんなで作って楽しい☆そうめんキンパ

おうち時間を家族や仲間で楽しく!
素麺を使って見た目も鮮やかなキンパに!
このレシピの生い立ち
どうせなら自宅で楽しく食事してほしい!
家族や仲間でワイワイ作ったらきっと楽しい。
そんな思いで作りました。
麺つゆにつけて食べる以外にも、まだまだおいしい素麺の食べ方がたくさんあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. そうめん 5束
  2. ★麺つゆ(そうめん用) 大さじ1
  3. ごま油(そうめん用) 大さじ1
  4. 焼き海苔 4枚
  5. ごま油(海苔用) 大さじ1
  6. ★塩(海苔用) 適量
  7. 牛肉 300g
  8. ★砂糖(牛肉用) 大さじ2
  9. ★醤油(牛肉用) 大さじ2
  10. コチュジャン(牛肉用) 小さじ1
  11. おろし生姜(牛肉用) 小さじ1
  12. 人参 1/2本
  13. ごま油(人参用) 大さじ1
  14. 鶏ガラスープの素(人参用) 小さじ1
  15. いりごま(人参用) 小さじ1
  16. ほうれん草 4束
  17. ごま油(ほうれん草用) 大さじ1
  18. ★濃口醤油(ほうれん草用) 大さじ1
  19. 3個
  20. 大葉 12枚

作り方

  1. 1

    今回は当社のそうめん「島原の細糸」を使用します。

  2. 2

    そうめんを規定時間ゆで水気を切り、★そうめん用調味料で味付けし、4等分にしておきます。

  3. 3

    お好みの味付けで卵焼きを作り縦4等分に切ります。
    ほうれん草はボイルして★ほうれん草用調味料で味付けします。

  4. 4

    人参は細切りにします。
    熱したフライパンにごま油を入れ、人参と★人参用調味料を入れ炒めます。

  5. 5

    牛肉は細切りにします。
    ボールに牛肉と★牛肉用調味料を入れよく揉みこみます。

  6. 6

    熱したフライパンにごま油を入れ、⑤を汁気がなくなる位炒めておきます。

  7. 7

    巻きすの上にラップを敷き海苔を置きます。
    ごま油を薄く延ばし広げて軽く塩をふります。
    海苔上部にはごま油は控えます。

  8. 8

    海苔の手前3/4位に素麺を広げフライ返しなどで押しつぶします。
    巻き終わりになる部分には山を作っておきます。

  9. 9

    用意しておいた具材をバランスよく並べます。

  10. 10

    巻きすを手前からしっかり巻いて形を整え、巻き終わりを下にして10~15分程なじませます。

  11. 11

    食べやすい大きさに切ったら完成!

コツ・ポイント

海苔に素麺を広げたら、フライ返しなどで上からぎゅうぎゅう押して平にならして下さい。
切った後の寿司が崩れるのを防ぎます。
巻きすで巻くときは、広げた素麺の上部に小高い山を作っておくのが綺麗に巻くポイント。
具材が飛び出るのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
島手そうめん販売㈱
に公開
昭和35年創業のそうめんメーカーです。長崎県南島原市で作られる島原手延べそうめんやうどんなどを全国へお届けしています。
もっと読む

似たレシピ