にんにくを効かせたカルボナーラ

にんにくが香る大人のカルボナーラです。
濃厚なのに、どんどん食べれちゃいます★
このレシピの生い立ち
濃厚カルボナーラが食べたくて、くどくない味になるようににんにくを加えました。
ほんのりマッシュルームの香りも上品な味に仕上がります。
また食べたくなるパスタです(^ー^)
にんにくを効かせたカルボナーラ
にんにくが香る大人のカルボナーラです。
濃厚なのに、どんどん食べれちゃいます★
このレシピの生い立ち
濃厚カルボナーラが食べたくて、くどくない味になるようににんにくを加えました。
ほんのりマッシュルームの香りも上品な味に仕上がります。
また食べたくなるパスタです(^ー^)
作り方
- 1
マッシュルームを切る。
- 2
ベーコンを切る。
カットしたら、写真のように縦に切っていく。 - 3
卵黄のみを器に入れる。
生クリームを加えて、よく混ぜ合わせておく。 - 4
オリーブオイルを入れ、フライパンでにんにくを炒める。
- 5
きつね色になったら一度取り出す。
- 6
油は入れず、ベーコンを炒める。(はねるので注意)
中弱火で炒めていく。
だんだんベーコンの油が出てきます。 - 7
色がついてきたら弱火にする。
カリカリになるまで炒めると、写真のようにベーコンの油が出てきます。 - 8
カリカリになったら、マッシュルームを入れる。中火。
ベーコンの油で炒めるので油は不要。 - 9
最初に炒めたにんにくを戻し入れる。
- 10
パスタのゆで汁を加える。
チキンコンソメ、塩を入れる。 - 11
たっぷりのお湯でパスタをゆでる。
- 12
茹であがったパスタを具材に入れる。
(茹で上がる1分前には具材に火を入れておく)
粉チーズを加える。 - 13
全体を混ぜていく。
- 14
卵黄と生クリームを混ぜ合わせたソースを加える。
弱火で。 - 15
ソースとパスタがしっかり絡め、濃度が出てきたらOK。
- 16
お皿に盛り付けて、粉チーズ、ブラックペッパーはお好みの量をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
にんにくを使うことで、濃厚でありながら、飽きが来ない味に仕上がります。
また、マッシュルームの風味も引き立ちます( =^ω^)
似たレシピ
その他のレシピ