セロリの葉とベーコンの焼うどん
セロリの葉とベーコンが食欲をそそる焼うどん
このレシピの生い立ち
余ったセロリの葉を有効活用したくて作りました。
作り方
- 1
にんじん、玉ねぎ、ベーコンはそれぞれ食べやすい大きさにカットしておく。セロリは葉だけをちぎり水でよく洗っておく。
- 2
よく熱したフライパンに油をひき、ベーコン、玉ねぎ、にんじんをよく炒める。
- 3
しっかり炒めたら、うどんとうどんスープ(粉末のまま)を入れ、上から大さじ2の水をかけて2分ほど蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
2分経ったら蓋を開けて麺をよくほぐし、セロリの葉を入れて全体の水分が飛ぶまでよく炒めたら出来上がり。
- 5
仕上げにかつお節をたっぷりふりかけてください。
コツ・ポイント
うどんは、常温で売ってある、茹で麺を真空パックしてあるタイプのを使いました。ベーコンはよく炒めたほうが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587906