セロリの葉とベーコンの焼うどん

はるままの料理記録
はるままの料理記録 @cook_40422625

セロリの葉とベーコンが食欲をそそる焼うどん
このレシピの生い立ち
余ったセロリの葉を有効活用したくて作りました。

セロリの葉とベーコンの焼うどん

セロリの葉とベーコンが食欲をそそる焼うどん
このレシピの生い立ち
余ったセロリの葉を有効活用したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(真空パックの茹で麺) 2袋
  2. うどんスープ 1袋
  3. 大さじ2
  4. にんじん 1/4本
  5. セロリの葉 2茎分
  6. ベーコン 2〜3枚
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. かつお節(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、ベーコンはそれぞれ食べやすい大きさにカットしておく。セロリは葉だけをちぎり水でよく洗っておく。

  2. 2

    よく熱したフライパンに油をひき、ベーコン、玉ねぎ、にんじんをよく炒める。

  3. 3

    しっかり炒めたら、うどんとうどんスープ(粉末のまま)を入れ、上から大さじ2の水をかけて2分ほど蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    2分経ったら蓋を開けて麺をよくほぐし、セロリの葉を入れて全体の水分が飛ぶまでよく炒めたら出来上がり。

  5. 5

    仕上げにかつお節をたっぷりふりかけてください。

コツ・ポイント

うどんは、常温で売ってある、茹で麺を真空パックしてあるタイプのを使いました。ベーコンはよく炒めたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるままの料理記録
に公開
2歳と0歳のママです。子供も大人も美味しく食べられる料理を目指しながら毎日ご飯作りをしています!なかなか料理に時間がさけないからこそ、楽してちょっと美味しく作れた時は嬉しい!美味しくできた時に、また同じ味を作りたいので、少しづつレシピをあげられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ