ヨウサマの減塩コンソメ炊いたんあんかけ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

コンソメ味でも和食は合います。
このレシピの生い立ち
日本の航空会社の機内食は美味しくて、尚且つヘルシーです。1食600カロリー以内、塩3g未満だと感じる。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩コンソメ炊いたんあんかけ

コンソメ味でも和食は合います。
このレシピの生い立ち
日本の航空会社の機内食は美味しくて、尚且つヘルシーです。1食600カロリー以内、塩3g未満だと感じる。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. エリンギ(傘部分) 2本分
  2. カボチャスライス 3枚
  3. 厚揚げ(正方形タイプを8等分に切る) 1個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 100㏄
  6. ★顆粒コンソメだし 大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 適量(片栗粉小さじ1 水20cc)

作り方

  1. 1

    厚揚げは下茹でして湯切りする。粗熱は自然に冷ます。

  2. 2

    カボチャは10㏄水をかけて600w3分ラップしてレンチンする。

  3. 3

    エリンギは5㎜幅で切り、厚揚げ、かぼちゃをサラダ油で炒める。

  4. 4

    こんな感じに焼き目を付ける。

  5. 5

    ★で餡を作る。

  6. 6

    具材にお玉1杯分かける。

  7. 7

    良く和える。

  8. 8

    機内食風雨にアレンジしました。

コツ・ポイント

厚揚げは下茹でして油を抜く。
コンソメは元々味が濃い目なので顆粒コンソメだけでOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ