作り方
- 1
茄子を縦半分、3等分にして6つに。食べやすい大きさにお好みで。
- 2
1の茄子を軽く水洗いし、塩、ごま油を加えまぜ、ラップをかけてレンジで3分。熱いので、やや蒸らす目的も兼ねて放置。
- 3
その間に大葉を細切りに。
- 4
2のラップを取り、ポン酢をかける。冷蔵庫で冷やしてもいいし、すぐでも美味しい。
- 5
お皿に盛って大葉を好きなだけ。子どもは大葉なしでも。
コツ・ポイント
ごま油と塩をなすに混ぜるくらい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆レンジ茄子の大葉ポン酢サラダ 簡単☆レンジ茄子の大葉ポン酢サラダ
とっても簡単、誰でもできる。蒸し暑い季節にぴったりなひんやりナスのおかず。ヘルシーでさっぱり☆おつまみにも。そして旨い ☆すいか☆ -
-
-
-
レンジで簡単1品☆茄子の胡麻ポン酢和え レンジで簡単1品☆茄子の胡麻ポン酢和え
茄子を切ってレンチンして、胡麻ポン酢で和えるだけ〜♪油も使用しないのでヘルシーです♪今回はみどり茄子を使用〜♪ シュフ子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590101