
らっきょうメープルシロップ漬け

kaiseri @cook_40045191
らっきょう臭さが抜けて、カレーの薬味にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
食いしん坊なので、大好きなメープルシロップと山椒の実をマリアージュさせてみたら、止まらなくなりました。
家族にも好評で、カレーの薬味の定番になってます。
らっきょうメープルシロップ漬け
らっきょう臭さが抜けて、カレーの薬味にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
食いしん坊なので、大好きなメープルシロップと山椒の実をマリアージュさせてみたら、止まらなくなりました。
家族にも好評で、カレーの薬味の定番になってます。
作り方
- 1
洗いラッキョウは粗塩をまぶし、一晩おく。
- 2
①を流水で洗い、沸騰させた湯に漬けて熱湯消毒する。
- 3
②の粗熱が取れたら、アルコール消毒した瓶等に山椒の実、唐辛子と共に入れ、浸かる位メープルシロップを注ぎ、蓋して保存する。
コツ・ポイント
塩ラッキョウの塩気を抜いて使ってもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591982