らっきょうメープルシロップ漬け-レシピのメイン写真

らっきょうメープルシロップ漬け

kaiseri
kaiseri @cook_40045191

らっきょう臭さが抜けて、カレーの薬味にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
食いしん坊なので、大好きなメープルシロップと山椒の実をマリアージュさせてみたら、止まらなくなりました。
家族にも好評で、カレーの薬味の定番になってます。

らっきょうメープルシロップ漬け

らっきょう臭さが抜けて、カレーの薬味にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
食いしん坊なので、大好きなメープルシロップと山椒の実をマリアージュさせてみたら、止まらなくなりました。
家族にも好評で、カレーの薬味の定番になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 洗いらっきょう 50g
  2. 粗塩 30g
  3. メープルシロップ 1カップ
  4. 山椒の実 少々
  5. 赤唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    洗いラッキョウは粗塩をまぶし、一晩おく。

  2. 2

    ①を流水で洗い、沸騰させた湯に漬けて熱湯消毒する。

  3. 3

    ②の粗熱が取れたら、アルコール消毒した瓶等に山椒の実、唐辛子と共に入れ、浸かる位メープルシロップを注ぎ、蓋して保存する。

コツ・ポイント

塩ラッキョウの塩気を抜いて使ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaiseri
kaiseri @cook_40045191
に公開
ハッカホクト(ミント)、育ててます。
もっと読む

似たレシピ