海外でもお好み焼き

4MOMTIME @cook_40350970
海外でも簡単に食べたくてわが家流にしてみました。みんなの大好物です。
このレシピの生い立ち
キャベツの消費には断然お好み焼き!なんせ関西人なもんで。
海外でもお好み焼き
海外でも簡単に食べたくてわが家流にしてみました。みんなの大好物です。
このレシピの生い立ち
キャベツの消費には断然お好み焼き!なんせ関西人なもんで。
作り方
- 1
ほんだし山盛り大さじ1、ぬるま湯250mlを大きめのボウルに入れ混ぜる
- 2
小麦粉100g、卵3個を追加し混ぜる
- 3
キャベツ、ネギ、豚肉を細かく切る(お好みのサイズでOK)
- 4
全てボウルに入れよく下からかき混ぜる(天かすもあればなお良し)
- 5
フライパンに油をしき、手のひらサイズで生地を流し込んでカタチを整えたらまず3分焼く(中弱火)
- 6
次にひっくり返して蓋をして4分
- 7
蓋を取ってさらに3分。
(これでしっかり火が通りフワフワのお好み焼きになります) - 8
お好みでソース等をトッピングして完成!
コツ・ポイント
しっかりタイマーかけることでお肉の生焼けの心配なし&フワフワ仕上げに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592685