茄子の挟み揚げ(*^O^*)甘酢あん♪

あわてん坊の奥さん
あわてん坊の奥さん @cook_40274693

ボリュームがあり、
おなかいっぱいになる
食欲も増進するレシピ(*^O^*)♪
このレシピの生い立ち
旬の茄子を
夏バテ防止を兼ねた
みんなの大好きな味に(*^O^*)♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(12個分)
  1. 茄子 2~3個
  2. 片栗粉 適量
  3. 水(あく抜き用) 茄子が浸かる位
  4. 小葱(仕上げ用輪切り) 2本位
  5. ◎肉たね
  6. 豚挽肉 250g位
  7. 塩・こしょう 少々
  8. 醤油・酒 各大さじ1
  9. 玉葱(みじん切り) 1/2個
  10. 生姜(みじん切り) 1片
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ◎甘酢あん
  13. 100cc
  14. 砂糖 大さじ3
  15. 醤油 大さじ1.5
  16. 酒・酢 各大さじ1
  17. 水溶き片栗粉(仕上げに) 適量

作り方

  1. 1

    ≪準備・たれ≫
    小鍋にたれの材料を入れ
    かき混ぜながら味を調整。
    水溶き片栗粉で
    とろみを付ける。

  2. 2

    ≪準備・仕上げ用≫
    小葱を輪切りに。

  3. 3

    ≪茄子≫
    茄子は1cm幅で切り、
    10分程水に浸ける。
    ザルにあげ、
    キッチンペーパーで
    水気を拭き取る。

  4. 4

    バットに片栗粉を敷き、
    茄子の両面に付ける。
    (2枚で1個出来るので
    茄子は偶数枚用意)

  5. 5

    ≪肉たね≫
    ボウルに材料を入れ
    よく練り合わせる。
    バットに広げ、作る等分
    印を付けておく。
    (柔らか過ぎたら冷蔵庫へ)

  6. 6

    ≪形成≫
    片栗粉をまぶした
    茄子の間に肉たねを挟み、
    形を整え、
    バットに並べていく。

  7. 7

    ≪衣・揚げる≫
    小さいボウルに衣を作り
    肉たねを挟んだ茄子を
    ひとつずつつけ、
    180℃で揚げる。
    (2度揚げに)

  8. 8

    揚がったらバットにとり、
    油をきったら 皿に盛り付け。

  9. 9

    あんをかけ、
    好みで刻み葱をかける。

コツ・ポイント

揚げると茄子が軟らかくなり
触り過ぎは
身崩れの原因になるので
揚げている最中は
上下返す程度で
あまり触らない(*^O^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あわてん坊の奥さん
に公開
第2の人生スタート♪自分時間を楽しみながら興味あるものを作ってみたい(*^O^*)そして、みなさんのお料理やアイディアも楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ