オレンジ風味が控えめに香るガトーショコラ

みいズまま
みいズまま @cook_40305304

オレンジピールとチョコのお菓子はちょっと苦手だった私でも食べられるオレンジ風味控えめな大人のチョコブラウニー

このレシピの生い立ち
お菓子用に購入したオレンジスライスのシロップ漬け缶詰が残ってたので何か美味しいものにならないかなぁ〜っと100円ショップで購入したミニバウンド型にあわせて作ってみました。

オレンジ風味が控えめに香るガトーショコラ

オレンジピールとチョコのお菓子はちょっと苦手だった私でも食べられるオレンジ風味控えめな大人のチョコブラウニー

このレシピの生い立ち
お菓子用に購入したオレンジスライスのシロップ漬け缶詰が残ってたので何か美味しいものにならないかなぁ〜っと100円ショップで購入したミニバウンド型にあわせて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100均バウンド型1つ分(15×9)
  1. 1個
  2. バター 30g
  3. クーベルチュールチョコレート 100g
  4. オレンジスライス 約30g
  5. 砂糖 30g
  6. クルミ 20g
  7. 小麦粉 25g
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. ココアパウダー 15g
  10. 生クリーム(常温に戻す) 30g
  11. コアントロー(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    くるみは刻んでフライパンで軽く乾煎りしておく

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく

  3. 3

    オレンジスライスは汁気をきって3枚は飾り用に半分に切っておく。
    残りは細かく刻んでおきます

  4. 4

    型に分量外のバターを塗り付け小麦粉をふっておき、冷蔵庫で冷やしておく

  5. 5

    クーベルチュールチョコレートとバターを耐熱ボールに入れてレンジで30秒から1分ほど暖めてよく混ぜておく

  6. 6

    別のボールで卵を混ぜ途中砂糖を入れて角が立つくらいまで混ぜる

  7. 7

    ❺のチョコのボールに常温に戻した生クリームとココアパウダーを混ぜこむ。
    ここでクルミとコアントローも投入

  8. 8

    ❼に❻の泡立てた卵を半分入れ振るっておいた小麦粉を半分入れてヘラでさっくり混ぜ残りの卵と小麦粉も同様に軽く混ぜ合わせる

  9. 9

    バウンド型に全て流し入れ、飾り用のスライスオレンジをのせて170℃で25分ほど焼く。
    竹串でさして付いてこなければok

コツ・ポイント

作りたてもいいけど一晩寝かすとしっとり濃厚な味わいに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みいズまま
みいズまま @cook_40305304
に公開
クックパッド大好き主婦!最近食パン焼くのにハマってる
もっと読む

似たレシピ