濃厚なとろとろチーズ鶏キノコ豆乳ドリア

台湾主婦アリエル
台湾主婦アリエル @cook_40425992

冷蔵庫に残ってる豆乳はどうしよう〜
心配しなくても大丈夫!
こちら美味しくて栄養いっぱい豆乳ドリアで使い切れましょう
このレシピの生い立ち
今週タクヤが花粉症のせいで体調がよくなかったです。台湾とシンガポールにいる時、全然大丈夫だったのに日本へ来た後、特に今年から私も鼻が痒くてくしゃみがいっぱいです。
体調が良くない時に豆乳料理がオススメです。蛋白質、ビタミンと鉄がたくさん!

濃厚なとろとろチーズ鶏キノコ豆乳ドリア

冷蔵庫に残ってる豆乳はどうしよう〜
心配しなくても大丈夫!
こちら美味しくて栄養いっぱい豆乳ドリアで使い切れましょう
このレシピの生い立ち
今週タクヤが花粉症のせいで体調がよくなかったです。台湾とシンガポールにいる時、全然大丈夫だったのに日本へ来た後、特に今年から私も鼻が痒くてくしゃみがいっぱいです。
体調が良くない時に豆乳料理がオススメです。蛋白質、ビタミンと鉄がたくさん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ご飯 150g一人当たり
  2. 鶏の胸肉 一枚
  3. 鶏の下味
  4. 塩コショウ 適量
  5. 醤油 1小さじ
  6. 片栗粉 1小さじ
  7. 他の材料、調味料
  8. 白菜 (optional)
  9. きのこ類 好きな量
  10. 玉ねぎ(スライス) 一個
  11. 卵黄 一個
  12. ピザ用チーズ 適量
  13. 豆乳(無調整) 500ml
  14. 味噌 1大匙
  15. 醤油 1大匙
  16. バター 1小さじ

作り方

  1. 1

    鶏の胸肉を食べやすい大きさの切って、塩コショウ、醤油と片栗粉を混ぜて10分以上置きときます。

  2. 2

    玉ねぎをスライスに切って、柔らかくなるまで炒めます。少し塩コショウを入れて香りがアップします。

  3. 3

    豆乳を入れてからキノコも入れます。

  4. 4

    味噌1大匙、鶏の胸肉を入れた後、オーブンを220度予熱します。

  5. 5

    最後に醤油とバターを入れて、溶けると火を止めます。
    (トリアのソースが完成です)

  6. 6

    150gのご飯を盛って、ソースをたっぷり入れます。真ん中に卵黄をのせて、周りにピザ用のチーズを撒きます。

  7. 7

    220度のオーブンで15分焼きます。
    もしオーブンは2段がある場合、最後一番上に移動して2分焼きます。

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

1、買ったキノコを先に冷凍して香りが濃くなりますよ
2、ソース作り最後に少しバターを入れるともっと濃厚です
3、ご飯とソースのバランスがとても注意しないと行けません。ソースがたっぷりのほうはもっと美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
台湾主婦アリエル
に公開
ブログ➡️https://marueatinjapan.com/ こんにちは初めまして、台湾人のアリエルです。日本へ来る前、シンガポールでキャビンクルーとして働いていました。2020年に夫と一緒に東京へ引越ししてきて、今”まるちゃん”という豆柴一匹と三人家族で暮らしています。料理が好きだからレシピをここでアップします。ブログに動画がありますよ。是非チェックしてください。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ