ベトナム料理 白身魚のターメリック炒め

ガンビ
ガンビ @cook_40016641

ハノイでよく食べられている魚料理。現地ではナマズを使うそうですが、白身魚ならなんでもいいようです。

このレシピの生い立ち
インターネットのいくつかのレシピを参考にして、ベトナム人の姪に確認取りながら作りました。

ベトナム料理 白身魚のターメリック炒め

ハノイでよく食べられている魚料理。現地ではナマズを使うそうですが、白身魚ならなんでもいいようです。

このレシピの生い立ち
インターネットのいくつかのレシピを参考にして、ベトナム人の姪に確認取りながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 500g
  2. *にんにく(みじん切り) 大匙1
  3. *シャロット(みじん切り) 大匙1
  4. ガランガーパウダー 大匙2
  5. *ターメリックパウダー 小匙1
  6. シュリンプペースト 大匙1/2
  7. ヨーグルト 小匙1
  8. *油 大匙3
  9. ニョクマム(ナムプラー) 大匙1
  10. フレッシュディル 葉先カップ1
  11. ネギ 4~5本
  12. ロースピーナッツ 大匙2
  13. ディッピングソース
  14. にんにく(みじん切り) 小匙2
  15. 唐辛子(輪切り) 一本分
  16. ライムジュース 大匙1
  17. ニョクマム 大匙1
  18. 大匙4
  19. 砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    魚を食べやすい大きさに切って、*の材料を合わせたもので30分以上冷蔵庫でマリネする。

  2. 2

    ネギを5cmほどに切って、ディルも同じくらいの長さに切る。

  3. 3

    ディッピングソースの材料を合わせておく。

  4. 4

    マリネしておいた魚を油を弾いたフライパンで焼くかグリルして取り出しておく。

  5. 5

    フライパンに油を熱して、ネギをよい香りがするまで炒め、ディルを足して魚も軽く炒め合わせる。

  6. 6

    皿に盛ってピーナッツとディッピングソースをかける。

  7. 7

    ハノイのこの料理

コツ・ポイント

ターメリックやガランガーは、生があったらさらにいいです。その場合はフープロでやるとラクです。
食べるときはお米の麺(bun)の上に乗せて食べるようですが、普通にご飯と一緒に食べてもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガンビ
ガンビ @cook_40016641
に公開
米国在住。美味しいっていうのはとても主観的なことだと思います。たとえば私にとってすごく美味しいものでも、他の人にとっては不味かったり。特に多民族の中で暮らしていると、ひしひしとそれを感じます。というわけで自分の好きな味を守りつつ、誰もが好きな味を模索中。
もっと読む

似たレシピ