生のゴーヤの梅干し和え

ありたまポン太 @cook_40296592
夏バテ対策、ゴーヤの苦味を梅干しの酸味で中和します。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ好きな主人は、夏はガツンとゴーヤと梅干しで夏バテ対策だ…となくなるとリクエストしてきます。
生のゴーヤの梅干し和え
夏バテ対策、ゴーヤの苦味を梅干しの酸味で中和します。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ好きな主人は、夏はガツンとゴーヤと梅干しで夏バテ対策だ…となくなるとリクエストしてきます。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分で、硬い種だけ取って(わたはあってもOK)
- 2
薄切りにする
- 3
ビニールに入れたら、まず梅肉
私は業務スーパーの梅肉 - 4
次に塩昆布
- 5
そしてカツオ節
- 6
そこへ入りごま…最後にごま油を香り付けに少し
- 7
ビニールをモミモミして完成
コツ・ポイント
ゴーヤは薄切りの方が美味しいです。素麺でもご飯のお供にも晩酌のつまみにも良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21598315