レンジ4分★大葉チーズチキンロール★節約

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ブライン液の胸肉は柔らかくなりますが、塩麹で時短◎
煮汁も絶品♡
レンジでしっとりと柔らか♪チーズが飛び出さないコツあり
このレシピの生い立ち
夏バテに鶏胸肉が良いと聞き、積極的に食べようと思い好きな食材を合わせてみました。
疲労回復を促進『イミダペプチド』は、活性酸素の発生やその働きを抑える抗酸化物質

アスリートの方が胸肉を食べるのが理解出来ますね!
老化防止、美容頑張りたい♪

レンジ4分★大葉チーズチキンロール★節約

ブライン液の胸肉は柔らかくなりますが、塩麹で時短◎
煮汁も絶品♡
レンジでしっとりと柔らか♪チーズが飛び出さないコツあり
このレシピの生い立ち
夏バテに鶏胸肉が良いと聞き、積極的に食べようと思い好きな食材を合わせてみました。
疲労回復を促進『イミダペプチド』は、活性酸素の発生やその働きを抑える抗酸化物質

アスリートの方が胸肉を食べるのが理解出来ますね!
老化防止、美容頑張りたい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胸肉 230g
  2. 塩麹(液体) 大さじ1
  3. ピザチーズ 30g
  4. 大葉 4枚〜

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮の部分を下にして、手前に尖っている方を向けて、観音開きをする

  2. 2

    フォークで大量に肉を刺しまくる

    ポリ袋に胸肉と塩麹を入れ10分置く

  3. 3

    その間に、大葉とピザチーズを用意

    チーズを手でぎゅっと握り、大葉で包む

  4. 4

    こんな感じ

    チーズが飛び出ないようにしています

  5. 5

    鶏皮がついている方を上にし、チーズ大葉を巻いていく

  6. 6

    ラップでクルクル巻いたら、楊枝でラップの上から刺す(破裂防止)

    レンジ600w2分

  7. 7

    取り出してひっくり返し、更に2分

    しばらく粗熱がとれるまでそのまま放置する
    出てきた煮汁は捨てない!

  8. 8

    冷めてからカットすると、断面が美しいです♪

  9. 9

    お皿に盛り付け、煮汁を添えました。
    召し上がる直前に、煮汁をたっぷりかけてください。

    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

レンジに限らず、チーズが飛び出してしまうのは少し悩ましいです。

大葉は意外と丈夫で、チーズをギュっと固めて大葉に包めば出にくいです。

以前、投稿したししゃもの卵が飛び出しちゃう件も、同じ原理の調理法です。
どちらも実験済なのでお試しを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ