ヨウサマの減塩サルティンポッカ風

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
今年の夏は本当に暑くて、心臓疾患持ちには塩分が厳禁だが、塩を少し多めにしないと日中の外出はきついです。
このレシピの生い立ち
機内食ごっこが夏の食事をそそります。一口サイズで少量なので1回の食事はちょうど良い位です。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩サルティンポッカ風
今年の夏は本当に暑くて、心臓疾患持ちには塩分が厳禁だが、塩を少し多めにしないと日中の外出はきついです。
このレシピの生い立ち
機内食ごっこが夏の食事をそそります。一口サイズで少量なので1回の食事はちょうど良い位です。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
バットにラップを敷き豚肉→チーズ→生ハム→バジルの順できつめに肉を巻く。
- 2
こんな感じ。
- 3
肉をラップの上からホイルでくるみ、ジップロックに入れて蒸す
。 - 4
沸騰したら5分程蒸して火を止める。蓋をして中間火を通す。
- 5
クッキングシートを敷き、オリーブオイルを伸ばし肉を焼く。
- 6
軽く焼き目を付ける。
- 7
少し冷めてから、キッチンバサミで切る。
- 8
茄子を蒸し焼きにして、葱姜醤で絡める。
注;ブロッコリーはレンジ等で解凍する。 - 9
粒マスタード、かんたん酢、砂糖でタレを作る。
かなりサルティンボッカは塩味が強いので甘いタレを作る。 肉にタレをかける。
コツ・ポイント
塩味が強いので、タレは甘めで味の調整をします。 肉にチーズ入りの物は焼きながら火を通すとチーズが溶け切るので、ジップロック等で蒸した方が上手くいく。
似たレシピ
-
ヨウサマの減塩福岡郷土料理風おきゃんと ヨウサマの減塩福岡郷土料理風おきゃんと
本物は青のりを練りこんでところてんの様に作る様ですが、刺身蒟蒻で代用しました。生姜ベースはさっぱりとしています。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
ヨウサマの減塩ワンタンのラー油和え ヨウサマの減塩ワンタンのラー油和え
dannchu8月号でワンタンのラー油和えが掲載されていましたので私流にアレンジしました。完璧呑むお友達です。 ヨウサマの減塩食堂 -
ヨウサマの減塩鯖の玉(ねぎ)ドレサラダ ヨウサマの減塩鯖の玉(ねぎ)ドレサラダ
デパ地下サラダデリのマルゴさん、健康になるためのレシピを持ち帰り出来て有難いです。オメガ3(鯖と胡桃)が入り健康です。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
ヨウサマの減塩エリンギの夜中のおつまみ ヨウサマの減塩エリンギの夜中のおつまみ
私は飲めませんが酒が進むとおつまみも進みます。夜なので体に優しいものが良いですね。これは芋焼酎、麦焼酎、泡盛に◎。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
-
ヨウサマの減塩かぼちゃのあんかけサラダ ヨウサマの減塩かぼちゃのあんかけサラダ
昨年はハロウィンのレシピを遅れましたが、今回はデパ地下をじっくり視察して作りました。オヤジはお酒のおかずです。 ヨウサマの減塩食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21598607