低温調理器で♪砂肝のコンフィ

yummysunny
yummysunny @yoko_an

低温調理器を使えば、砂肝もやわらかく仕上がります。

このレシピの生い立ち
低温調理器料理が楽しくて。

低温調理器で♪砂肝のコンフィ

低温調理器を使えば、砂肝もやわらかく仕上がります。

このレシピの生い立ち
低温調理器料理が楽しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 150g
  2. 〇塩 肉の1.2%(1.8g 小さじ1/3くらい)
  3. 〇砂糖 肉の0.5%(0.75g 二本指で一つまみ程度)
  4. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    砂肝は二つ対になっているので、真ん中の繋いでいる硬い筋部分を切り落とし、(銀皮を取り、)それぞれを斜め二等分する。

  2. 2

    保存袋に砂肝と◯を入れてもみこむ。
    (私はアイラップを使います)

  3. 3

    空気を抜いて、きつく閉じる。

  4. 4

    鍋に水を貼り、低温調理器をON。
    (63度50分に設定)

  5. 5

    適温になったら、4を入れる。

  6. 6

    ※空気が入って浮いてしまった場合は耐熱性のあるお皿をいれて沈めるといいです。

  7. 7

    出来上がったら盛り付けて出来上がり。
    ねぎみじんと合わせました。

    参照レシピ
    レシピID : 17427169

  8. 8
  9. 9

    2024.04.17
    「砂肝のコンフィ」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

塩分控えめです。
ですので、これからいろんなバリエーションに使います。
トップの写真は、ネギみじん和えにして和食っぽくしました。

銀皮は気にならないならそのままでもいいです♪
私はいつもそのままです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ