鶏肉のマスタード焼き

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

★保育園レシピ★マスタード味で大人向け?と思うかもしれませんが、お肉が柔らかく焼き上がり、子どもたちからも大人気です。
このレシピの生い立ち
藤枝市内の保育園で提供しているメニューです。

鶏肉のマスタード焼き

★保育園レシピ★マスタード味で大人向け?と思うかもしれませんが、お肉が柔らかく焼き上がり、子どもたちからも大人気です。
このレシピの生い立ち
藤枝市内の保育園で提供しているメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 鶏肉(もも肉) 1枚(約300~400g)
  2. 食塩 少々
  3. 粒入りマスタード 小さじ2
  4. ウスターソース 大さじ1
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 小麦粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩を振る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、マスタード・ウスターソースと混ぜ合わせる。鶏肉をタレに漬け込む。

  3. 3

    ②の鶏肉に小麦粉をまぶす。

  4. 4

    【フライパン使用】
    油をひいたフライパンに鶏肉を並べ、両面焼き色を付ける。蓋をして蒸し焼きにする。(焦げやすいので注意)

  5. 5

    【オーブン使用】
    天板に鶏肉を並べ、200℃のオーブンで約15~20分焼く。

  6. 6

    今回はこちらの粒マスタードを使用しました!

コツ・ポイント

粒マスタードは辛みがないので小さなお子さんでも食べられます。
たまねぎは入れなくてもおいしく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ