玉ねぎと卵の味噌汁

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
味噌汁が好きだから冷蔵庫にある玉ねぎと卵で作りました。ご飯が少し残ったら
ねこまんまにして食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
味噌汁にオリーブオイルを入れて食べると腸が動くとテレビで言ってたので、試しに入れて食べました。味変化はありません。
作り方
- 1
鍋に水とだしの素を入れて
沸かします。 - 2
沸いたら、玉ねぎ薄切りにしたのを入れて、柔らかくなる
まで煮ます。 - 3
最後に卵を器に割り、溶いて
から卵を流し入れて味噌を
溶いたらお椀にもったら
出来上がり♪♪ - 4
(ねこまんまとは、ご飯に
残った味噌汁をかける)と
ゆうことです。
コツ・ポイント
玉ねぎは薄切りに、卵は溶いてから
入れます。
味噌はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602843