茄子と豚肉と青紫蘇の冷しゃぶを梅ポン酢で

minmo2✳️2
minmo2✳️2 @cook_40182090
日本

茄子と豚肉と青紫蘇の梅ポン酢冷しゃぶサラダです。夏にも美味しくサッパリ頂けます。

このレシピの生い立ち
頂き物の朝採れ茄子と豚肉と青紫蘇で梅ポン酢冷しゃぶサラダを作ってみました。暑い夏にもサッパリ美味しく食がすすみますよ。

茄子と豚肉と青紫蘇の冷しゃぶを梅ポン酢で

茄子と豚肉と青紫蘇の梅ポン酢冷しゃぶサラダです。夏にも美味しくサッパリ頂けます。

このレシピの生い立ち
頂き物の朝採れ茄子と豚肉と青紫蘇で梅ポン酢冷しゃぶサラダを作ってみました。暑い夏にもサッパリ美味しく食がすすみますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子(縦にピーラーで縞模様に!半月輪切りにして塩水にさらす) 4~5本
  2. サラダ油 適量
  3. 塩・コショー 各々少々
  4. 豚モモ肉切り落とし 300~400g
  5. 料理酒 適量
  6. 青紫蘇(千切り) 10枚位
  7. 白ごま 少々
  8. 梅干しポン酢(梅干しを包丁でペースト状にポン酢混ぜ合わせる) 適量(味が濃い時は水でのべる)

作り方

  1. 1

    茄子をサラダ油を熱したフライパンで両面焼いて塩コショーする。鍋に沸騰したお湯に豚肉と料理酒+ゆでて水にさらして水を切る。

  2. 2

    大皿に茄子を並べてその上に豚肉をのせる。真ん中に青紫蘇をのせて白ごまon。梅干しポン酢を添えて食べる直前にかけて頂く。

  3. 3

    帰省した愛娘のリクエストで茄子と青紫蘇の冷しゃぶの夕食にも。愛娘も大喜び。「コレは作ってみたい。」とのこと。

  4. 4

    2023.9.18「豚もも切り落とし」COOKPAD人気検索トップ10入り感謝です!

  5. 5

    沢山の小ぶりな輪切り茄子を重ねて冷しゃぶ。味噌汁に茄子皮を加え黒豆煮汁のよう。きっと茄子皮は金平にした方が良い。

  6. 6

    翌日にも(5)糖質制限!茄子の冷しゃぶ弁当にも。前日の絹厚揚げと舞茸と薩摩芋の味噌汁を温めてスープジャーにも。果物。

  7. 7

    大きめ輪切りの茄子を半分にカットにも。水ではなくお湯から豚肉をゆでて固め。次回はみぃすけママちゃんのレシピ参照にしたい。

  8. 8

    (7)の茄子をサラダ油で炒めたフライパンで茄子の皮の千切りを炒めてウスターソースで炒めて白ごまonで茄子の皮の金平にも。

  9. 9

    翌日にも(7)冷しゃぶ弁当にも。即席野菜たっぷりお吸い物。果物。コーヒー。

  10. 10

    サラダ油で炒めて塩コショーした輪切り半月ズッキーニを周囲に並べて同様に炒めた輪切り半月茄子を中央に並べて冷しゃぶ青紫蘇。

  11. 11

    (10)ズッキーニと茄子をスライサーで縞模様をつけた時の余り皮を水にさらして千切りにしてサラダ油で炒めてウスターソース。

  12. 12

    久しぶりに茄子の冷しゃぶにも。暑い夏にも梅ポン酢ドレッシングでサッパリ。

  13. 13

    暑い中、社宅の奥様が新居に来ていただきました。社宅のお病気で心配だっ奥様は治る病気で何年も前から治療していてだいぶ治った

  14. 14

    とのこと。嬉しくてホッとしました。少ししかオモテナシしてないのに沢山御祝いまで頂き愛娘の同級生のお母さんなので話も弾んで

  15. 15

    楽しいひとときを過ごすことができました。社宅を出られても地元に住む予定らしくて嬉しい限り。今後とも宜しくお願いします。

  16. 16

    茄子とズッキーニをピーラーで縦縞模様をつけて半月輪切りにして塩水にさらす!塩水にさらした場合は塩コショーしなくてもよい!

  17. 17

    (16)茄子とズッキーニをサラダ油て炒めて器に並べてみいすけママちゃんレシピ冷しゃぶと青紫蘇白ごまonミニトマト並べて!

  18. 18

    (16)茄子皮ズッキーニ皮金平!(17)の冷しゃぶの夕食に!豆腐ワカメ麩豆苗お吸い物!山芋磯辺揚げ!糠漬け!お粥!果物!

  19. 19

    茄子とズッキーニの冷しゃぶにも!縦半分にカットして輪切りよりも大きめにカットして茄子とズッキーニの側面をサラダ油で加熱!

  20. 20

    (19)ズッキーニはスライスして火通りよく!茄子とズッキーニをサラダ油で炒めて器に装い塩で味付けにも!

  21. 21

    冷しゃぶはみいすけママさんレシピ参照!今回は梅干しとポン酢と胡麻ドレと水のタレで!(20)に冷しゃぶ青紫蘇白ごまonに!

  22. 22

    (21)の胡麻梅干しポン酢ダレに練り胡麻を加えてコクをアップ!茄子皮ズッキーニ皮でウスターソース金平!豆腐ワカメ花麩汁!

  23. 23

    (19)~(22)茄子とズッキーニとミニトマトと青紫蘇の梅ポン酢胡麻ダレの冷しゃぶの夕食!金平!汁!糠漬け!お粥!果物!

  24. 24

    翌朝にも(23)冷しゃぶサラダをお椀に入れて梅干しポン酢胡麻ダレを加えてお湯で薄めて豆苗白ごまonお吸い物にも!

  25. 25

    翌朝にも冷しゃぶ弁当にも!(24)お吸い物の朝食にも!家庭菜園のミニトマトとブロッコリー!

コツ・ポイント

豚肉は料理酒を加えてサッとゆでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minmo2✳️2
minmo2✳️2 @cook_40182090
に公開
日本
私の料理のコンセプトの基本は栄養素「まごわやさしい」だと想われます。私は決して健康オタクではないのですが(わら)!でも食は基本!愛娘がお腹に居る時は煮干しと昆布と鰹節の手作り出汁を冷蔵庫に常備してました!お陰さまかわからんけど健康な愛娘にも恵まれました!母親に主婦なのに味噌汁の出汁を煮干しで出汁をとってないの?と母親にお叱りを受けることも!確かにアスリートの母親で煮干しで味噌汁を作る家庭は疲労骨折してなかった記憶にも!しかしながら今は気合い入れて料理をする時と楽飯の時の落差ありすぎで我ながら呆れますが歳なので睡眠と食事と運動で健康管理にも!今はボツボツお掃除にも!COOKPADは基本ポンコツな私の料理の覚書と記録。料理はたいした腕でないけど一応愛娘にもレシピを伝承しようと想って始めたCOOKPAD。今は頭脳と体力等が早く歳をとったような感覚が半端ない持病にも。食事と運動と睡眠のバランスが基本でお茶生活にも。お酒は飲まずほうじ茶とBROOKSのコーヒーと紅茶と緑茶でカフェイン摂取過多?母親が幼き愛娘の優秀な養育係。かつて愛娘帰省の時にも家族と私と娘の各々の年齢のキャンドルに火を灯して御祝いした誕生日ケーキの写真をアップ。「minmo(みんも)」は愛娘幼き日の葡萄の呼び名。楽しく過ごしてね。愛娘は子どもの頃から凄く優しい良い子で幸運なことに愛娘は私の母校に入学して見えてきたところが沢山ありました。申し訳ない。今後もドンクサイ私なりにボツボツですね。家族と愛娘は何だか自らを小物だと想ってる大物のような気がするので私は二人を引き立てるかすみ草になり心優しい楽しい愛娘を家族と私の両家で守っていこうと想います。感謝。楽しく生きてほしい。気合いが入りすぎると空回りして爆睡したりする私。言葉が一人歩きしないように歳相応に楽しく頑張りマッスル。何ともオメデタイ私で恥ずかしい限りです。感謝してお気楽ーに過ごします。今私に言えることはどんな時も一人娘で両家の一人孫の愛娘をみんなで見守っていくということです。愛娘が心優しく楽しい娘だったので愛娘との想い出が濃くて愛娘のことしか覚えてないのです。私を支えてくれた家族と愛娘が基準です。愛娘も巣立ち五十歳の私は終活にも。「♪人生の扉」「♪いのちの歌」(竹内まりや)私は持病もあって体力がなく手先を動かす料理がよいリハビリにもなっていて今はマイペースで料理しようかなあと想ってます。健康面と経済面等迷惑をかけないようにホッとできる温かい家庭をフツーの主婦を目指します。感謝。宜しくお願いします。本日も楽しくがんばっていきまっしょい。どんなときも「今が一番楽しい時にも」暑すぎる夏にも何とか自分の行動を信じて乗り切りマッスル!
もっと読む

似たレシピ