レンジで簡単!ピリ辛☆ししとう鶏むね茄子
焼かない焼き茄子を使用しました。
このレシピの生い立ち
ししとうキャベツ茄子をコチュジャンベースのたれで和えました。
作り方
- 1
なすはヘタを切り皮をピーラーで剥きラップで包む。
ししとうはヘタを取り斜めに切る。
鶏むね肉は薄切りにする。 - 2
耐熱ボウルで鶏むね肉にAを揉み込み、
ししとうを加えてラップを掛ける。
茄子と一緒に600wの電子レンジで3分加熱する。 - 3
茄子を7mm程に切る。
Bをよく混ぜ、茄子とボウルに加え、肉をばらしながら混ぜる。 - 4
ラップを戻し、600wの電子レンジで40秒加熱して和える。
コツ・ポイント
お好みで、鶏むね肉は、角切りでも結構です。
焼かない焼き茄子 ID:21603486
似たレシピ
-
-
-
-
-
味が染み込む!なすとししとうの焼き浸し♡ 味が染み込む!なすとししとうの焼き浸し♡
夏が旬のなすとししとう!焼きなす揚げなすもおいしいけど、焼き浸しも♡生姜が入ってるのでさっぱりおいしい( *´艸`) kiii♡ -
-
-
-
ししとうとなす!夏の冷蔵庫の出逢い! ししとうとなす!夏の冷蔵庫の出逢い!
ししとうとなす、夏はお安い!産直なんて行ったら一袋100円!夏の冷蔵庫で出番を待つこの二つの野菜をくっつけましょー! 愛情たっぷりぷり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603047