ゴーヤとシーチキンの簡単美味しい炒め物

健ちゃこ @cook_40419742
シーチキンをプラスする事で、ゴーヤが食べやすい味になり御飯がすすむ。酒のアテにもグー(ᵔᴥᵔ)
このレシピの生い立ち
涼しく過ごすためにゴーヤを育ててグリーンカーテンにしていたら、思いのほか沢山収穫できたので大量消費したくて考えたレシピ♪
ゴーヤとシーチキンの簡単美味しい炒め物
シーチキンをプラスする事で、ゴーヤが食べやすい味になり御飯がすすむ。酒のアテにもグー(ᵔᴥᵔ)
このレシピの生い立ち
涼しく過ごすためにゴーヤを育ててグリーンカーテンにしていたら、思いのほか沢山収穫できたので大量消費したくて考えたレシピ♪
作り方
- 1
ゴーヤは洗い、二つ割りにして、カレースプーン等で種をこそぎ取る
- 2
ゴーヤの苦味を残したい場合は8mm〜10mm位の厚さ、苦味が苦手な場合は5mm位の厚さに切る
- 3
ゴーヤを器にのせ、大さじ2の水を掛け、ふんわりラップしてレンジでチンする(600Wなら4分位、500Wなら5分位)。
- 4
○印の調味料を合わせておく。
シーチキンは軽く水気をとっておく。 - 5
フライパンで炒め油を熱し、湯を捨てたゴーヤを中火で炒める
- 6
軽く炒めた後、シーチキンと合わせ調味料を投入する
- 7
中火で汁気が無くなるまで炒める(炒めれば炒めるほど苦味が無くなるので、苦味が苦手なかたは、更によく炒める)
- 8
完成
コツ・ポイント
シーチキンは原材料が、カツオの物とマグロの物が有りますがマグロの方が臭みが少なく美味しい。また種類がスープ煮、ライトツナ、油漬けがありますが、この料理にはライトツナや油漬けの方が合うように思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤを大量消費!ゴーヤのシーチキン炒め ゴーヤを大量消費!ゴーヤのシーチキン炒め
夏だ!旬だ!ゴーヤだ!めんつゆとにんにくでゴーヤを美味しくしちゃいます。このゴーヤは食べやすいよ!苦味が和らいでおります しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603080