真っ白できれいな蓮根の甘酸っぱい煮物

chikappe @chikappe04
酢を使って煮るので色合いが白くきれいに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お盆で帰省した息子と買い物に行ったら、「れんこんが食べたい」とスーパーで買い物かごにいつも買わない量をin(^_^;)
そんなわけでれんこん料理を考えて作ってみました。(今日の夕食に蓮根料理が2品並びました…)
真っ白できれいな蓮根の甘酸っぱい煮物
酢を使って煮るので色合いが白くきれいに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お盆で帰省した息子と買い物に行ったら、「れんこんが食べたい」とスーパーで買い物かごにいつも買わない量をin(^_^;)
そんなわけでれんこん料理を考えて作ってみました。(今日の夕食に蓮根料理が2品並びました…)
作り方
- 1
蓮根は皮をむいて薄切りし、酢水(蓮根が浸るくらいの水に大さじ2(分量外)程度)に浸し、ザルにあげて水気を切っておきます。
- 2
鍋に1️⃣の蓮根を入れ、ひたひたの水、酢、白だし、砂糖、輪切りにした唐辛子を加えます。
- 3
水気が半分以下になるまでたまに混ぜながら煮詰めれば完成。
コツ・ポイント
唐辛子1本は結構辛味が効くので、苦手な方は分量を減らすか無しにしてください。我が家は薄味&甘さ控えめなので好みで白だしや砂糖を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キンピラレンコン♪れんこんの簡単煮物 キンピラレンコン♪れんこんの簡単煮物
みるく茶さん、つくれぽありがとう!太めに切ったレンコンの歯ごたえ!しょうゆの量をおさえて、彩をきれいに! 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604049