18×18スクエア型で♡チーズケーキ♡

naopug♪
naopug♪ @cook_40137450

クリチ、生クリーム、森永チョイス
この3点がおウチに揃えば
チーズケーキを作りましょう♪♪♪
このレシピの生い立ち
クリチ、生クリーム、クッキーやビスケットがあれば
あとはおウチにあるもので
アレンジ色々、簡単シンプルなチーズケーキです^^b
アレンジ1、紅茶葉+リンゴジャムや柑橘系ピール
アレンジ2、ココアやコーヒー+ジャムの代わりにチョコチップなど

18×18スクエア型で♡チーズケーキ♡

クリチ、生クリーム、森永チョイス
この3点がおウチに揃えば
チーズケーキを作りましょう♪♪♪
このレシピの生い立ち
クリチ、生クリーム、クッキーやビスケットがあれば
あとはおウチにあるもので
アレンジ色々、簡単シンプルなチーズケーキです^^b
アレンジ1、紅茶葉+リンゴジャムや柑橘系ピール
アレンジ2、ココアやコーヒー+ジャムの代わりにチョコチップなど

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18スクエア型、1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 60g
  3. 1個
  4. 薄力粉 20g
  5. レモン 大2
  6. 生クリーム 200cc
  7. クッキー台
  8. クッキー(森永CHOICE) 1箱
  9. マーガリン 50g〜
  10. シナモン 小1/2
  11. ベリージャムなど(あれば) お好みで

作り方

  1. 1

    今回は 森永の黄色いお箱 CHOICEを使います(๑•̀ㅂ•́)و✧
    …が 台は お好きなものでokです。

  2. 2

    ジップロックなど 袋にクッキーを入れ 細く砕く。
    シナモン 溶かしたマーガリンを加え
    よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    しっとりと型にひきやすい感じに
    マーガリンの量は調節してください。
    少なすぎてもまとまらず✘
    多すぎてもベトついて✘

  4. 4

    クッキングシートをひいたスクエア型に②をあけ
    底一面にしっかりひきつめる。

  5. 5

    お好みでジャムを…
    今回は 収穫した木苺で 手作りのジャムを使います♡

  6. 6

    ひきつめたクッキー台の上に
    ポンポン置いていく。
    ラップをかけ 冷蔵庫で冷やしておきます。

  7. 7

    オーブンを170℃に予熱する。
    材料を次々と手ばやく混ぜていきますよ!
    *生クリームを合わせるまではハンドミキサーを使用

  8. 8

    生クリームに砂糖大1(分量外)を加え
    泡立て 冷蔵庫で冷やしておきます。
    *省略可

  9. 9

    クリームチーズに砂糖を加え よく混ぜ合わせる。
    卵 振るった薄力粉 レモン汁を順に
    つどよく混ぜ合わせながら加えていく。

  10. 10

    ヘラに持ちかえ
    生クリームを2回に分けて さっくり混ぜ合わせる。
    生クリームの塊がなく
    生地とよく混ざっていればok。

  11. 11

    生クリームを泡立てない場合は
    ⑨のレモン汁を加え混ぜ合わせた後に
    生クリームもそのまま加え
    さらに良く混ぜ合わせていく。

  12. 12

    ⑥の冷やしておいた型に生地を流し入れる。
    四隅にもしっかりのばし
    表面を整える。

  13. 13

    数回トントンと型を台やテーブルなどに落として
    空気を抜いてから
    予熱が完了したオーブンへ。
    約40分ほど焼く。

  14. 14

    焼色が濃くなりすぎるようなら
    途中から アルミホイルをかぶせて焼いてください。

  15. 15

    ご使用のオーブンにより火力などの違いもあると思うので
    取説なども参考に
    焼き時間や温度は調節してくださいね(._.)

  16. 16

    型をゆすってもプルプル感がなく
    竹串をさして生焼けの生地が付いてこなければ
    焼き上がりです♡

  17. 17

    そのまま冷まし 粗熱がとれたら
    型のまま しっかりラップで包んで
    冷蔵庫で一晩冷やします。( ー`дー´)ゞマチキレヌ…

  18. 18

    お好みのサイズに切り分け
    ご賞味ください。(´~`)モグモグ〜♪

  19. 19

    一口サイズに切り分けて
    キャンディー包みをし
    冷蔵庫に入れておくと
    何かちょっと甘いものを食べたいときに
    重宝します♡

コツ・ポイント

ただ混ぜていくだけなので、難しいことは特にありません。
生クリームも、私はさっくり混ぜ合わせたいので
泡立てていますが
泡立てなくとも全然構いません。
焼く前の生地の状態が、もったりかしゃばいかの違いなので
お好きな方でお試しください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naopug♪
naopug♪ @cook_40137450
に公開
お料理、お菓子作り、パン焼き大好きです♡でも、手のこんだモノはほぼ作りません。簡単で美味しいがモットー!よろしくお願いします(*´▽`*)♪
もっと読む

似たレシピ