【保育園給食】五目うま煮

きらら西口園 @cook_40365364
たんぱく質とお野菜がたくさんとれます。一口大に切るので、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
さいたま市認可保育園「きらら西口園」の人気レシピです。
作り方
- 1
高野豆腐はぬるま湯で戻し1cm角に切る。干しシイタケはぬるま湯で戻しせん切りにする。
- 2
こんにゃくは、短冊に切り下茹でする。鶏肉、にんじん、じゃがいもは一口大に切る
- 3
鍋に油を熱し、鶏肉を炒め、にんじん、じゃがいも、こんにゃくを加えてさらに炒める。
- 4
干しシイタケ、高野豆腐、だし汁を入れ、そこに材料がひたるくらいの水を入れ煮立てる
- 5
材料が煮えたら、砂糖、しょう油、塩を加えて、弱火で煮含める
似たレシピ
-
-
-
【保育園給食】けんちんうどん 【保育園給食】けんちんうどん
野菜がたくさん入り一品で栄養がしっかりとれます。うどんは乾麺の代わりに冷凍うどんを使用すると更に簡単にできます。優しい味わいで子どもに食べやすいメニューです。このレシピの生い立ちさいたま市認可保育園「きらら西口園」の人気レシピです。きらら西口園
-
【保育園給食】大豆入りひじきごはん 【保育園給食】大豆入りひじきごはん
たんぱく質豊富な大豆と、カルシウムや鉄分が含まれているひじきが一緒にとれて栄養たっぷりです。ご飯に混ぜるだけで簡単です。きらら西口園
-
-
【保育園給食】高野豆腐の五目煮 【保育園給食】高野豆腐の五目煮
たっぷり煮汁が染み込んだ、栄養満点の高野豆腐のレシピはいかがでしょうか♪しょっぱ過ぎづ、甘過ぎづの味付けになっているので、癖がなく子どもも食べやすい味になっています。高野豆腐には、カルシウムや鉄分、ミネラルが豊富に含まれています!とても栄養価が高い食品になっています。 日ノ出町保育園給食室 -
-
-
-
【保育園給食】肉みそ麺 【保育園給食】肉みそ麺
そうめんの代わりに、うどんや中華麺を使っても美味しくできます。野菜を細かく刻んでいるので、お子様でも食べやすいです。この一品でお肉と野菜がたくさんとれるので、お昼ごはんにぴったりのメニューです。このレシピの生い立ちさいたま市認可保育園「きらら西口園」の人気レシピです。きらら西口園
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606087