豆腐2種使うけどウマウマゴーヤチャンプル

ramiru @cook_40406415
豆腐を2種使ったかさ増しゴーヤチャンプルです。ちくわと、かぼちゃで卵なしでも美味しさアップ!厚揚げ豆腐でボリューミー!笑
このレシピの生い立ち
余った絹ごし豆腐があったので、かさ増しに使い、作ってみたら美味しかったので笑
豆腐2種使うけどウマウマゴーヤチャンプル
豆腐を2種使ったかさ増しゴーヤチャンプルです。ちくわと、かぼちゃで卵なしでも美味しさアップ!厚揚げ豆腐でボリューミー!笑
このレシピの生い立ち
余った絹ごし豆腐があったので、かさ増しに使い、作ってみたら美味しかったので笑
作り方
- 1
ゴーヤのワタを取り、縦半分に切って薄めに切る。ゴーヤに塩を小さじ1弱ほどかけて塩もみ。
出てきた水分はしぼって捨てる。 - 2
ちくわを縦半分に切り、薄めに切る。
- 3
かぼちゃは、ラップに包んでレンジで500W3分半加熱し、お好みのサイズにカットする。
- 4
厚揚げ豆腐はサイコロ状にカットしておく。
- 5
フライパンに、ごま油、ゴーヤ、ちくわ、豚バラ肉を入れたら、塩コショウをかけて中火で炒める。
- 6
ゴーヤがしんなりと火が通ったら、絹ごし豆腐を手でくずしながら入れ、厚揚げ豆腐、かぼちゃを入れ、材料Aを入れて炒める。
- 7
材料A(醤油、みりん、鶏ガラスープの素、鰹節)
- 8
水分を飛ばし、全体にしっかりと火が通ったら完成です。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味を気にしない方は塩もみ不要です。
ワタをしっかり取って切った後は、そのままフライパンにぶち込んで下さい笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手軽丼☆厚揚げのゴーヤチャンプル丼 手軽丼☆厚揚げのゴーヤチャンプル丼
厚揚げを使ったゴーヤチャンプルです(*´꒳`*)厚揚げの衣がふわふわになり、一味違った味わいに(。・ω・。)☆ ☆じゃむちゃん☆ -
簡単!うまうまゴーヤチャンプルー 簡単!うまうまゴーヤチャンプルー
厚揚げを入れてこくのあるゴーヤチャンプルーに!豆腐よりも崩れないのでお勧め!ごま油の香りでごはんのお代わり必須です! hisa618 -
-
-
-
種もワタも!まるごとゴーヤチャンプルー 種もワタも!まるごとゴーヤチャンプルー
種もワタも取らず、下処理もなし!苦くないし、種の食感も楽しい!いつものゴーヤチャンプルーでぜひお試しください! おたまっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606837