春巻の具、巻き方、揚げ方

d•_•bKmum @cook_40078987
息子へ、好きな春巻きがいつでも食べられるよう巻き方まで含めたレシピを残しておきます。具は適当で!
このレシピの生い立ち
息子用備忘録
春巻の具、巻き方、揚げ方
息子へ、好きな春巻きがいつでも食べられるよう巻き方まで含めたレシピを残しておきます。具は適当で!
このレシピの生い立ち
息子用備忘録
作り方
- 1
具材(豚肉、人参、ピーマン、椎茸、生姜、ニンニク)を胡麻油をひいたフライパンで炒める。
- 2
お湯で戻した春雨を加えて、醤油とオイスターソースで味整える。
- 3
水溶き片栗粉でとろみをつけて、出来るだけ均一になるよう十等分する。
- 4
春巻の皮を1枚ダイヤ型に置き、具を真ん中より少し下に横長にのせる。
- 5
下の角を上に折り上げる。
- 6
そのまま一回転する。
- 7
両側の角を左右とも折り込む。
- 8
そのまま上に折り上げ、三角の部分にノリ用の水溶き小麦粉を塗って折り被せる。
- 9
全部巻き終わったら、油で揚げる(春巻きが片面油に浸かっていればOK)。
- 10
片面が色づいたらひっくり返して、もう片面も色づくまで揚げ、油を切る。
コツ・ポイント
具に火を通しているので、あげる時は春巻きの皮の色を目安にすればOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606883