ザクザク美味しい!塩サバの竜田揚げ

♥黒チワワ♥ @cook_40418241
骨取り塩サバを使った鯖の竜田揚げです。粉を厚めにしてザクザクにして食べてみて下さい。おつまみやお弁当のおかずにもどーぞ!
このレシピの生い立ち
骨取り塩サバがあまりにも安かったから、大量買いしました。いつもと違う食べ方に。
ザクザク美味しい!塩サバの竜田揚げ
骨取り塩サバを使った鯖の竜田揚げです。粉を厚めにしてザクザクにして食べてみて下さい。おつまみやお弁当のおかずにもどーぞ!
このレシピの生い立ち
骨取り塩サバがあまりにも安かったから、大量買いしました。いつもと違う食べ方に。
作り方
- 1
鯖を3〜4つに切り分ける
写真は4つに切っています - 2
鯖の身の面に、生姜とにんにくを薄く塗る。
(1つの切り身に小豆程度ずつ薄く塗る。ティースプーンの裏側を使うといいですよ) - 3
ポリ袋に2の鯖を入れ、醤油を入れて、優しくもむ。
そのまま20分ほど放置して漬け込む。 - 4
片栗粉を全体にまぶして、油で揚げたら完成!
粉は厚めでザクザクがおすすめです。カリじゅわ~って美味しいですよ。
コツ・ポイント
袋に入れてあまりに揉みすぎると、鯖の身が崩れてしまいます。にんにくと生姜は先に塗っておき、袋では醤油を入れて軽く揉むだけにしています。
塩サバなので、醤油は少なめです。鯖は、あまり醤油の味がしないほうが私は好き。醤油なしでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと 塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと
塩鯖を食べ易く切ってカラッと揚げ焼きにした竜田揚げに、大根おろしをのっけてポン酢をかけて、さっぱりと。お弁当のおかずにも トトロパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607187