ハンディチョッパーで作る山形だし

TOMODVM
TOMODVM @cook_40401701

山形ダシで検索すると多種多様なレシピが出てきますが、試行錯誤でこれに落ち着きました。
このレシピの生い立ち
惣菜として良く買っていましたが、レシピが色々あり色んなレシピを試しました。どれも同じような仕上がりなので、ハンディチョッパーで簡単に作る方法がお気に入りです。

ハンディチョッパーで作る山形だし

山形ダシで検索すると多種多様なレシピが出てきますが、試行錯誤でこれに落ち着きました。
このレシピの生い立ち
惣菜として良く買っていましたが、レシピが色々あり色んなレシピを試しました。どれも同じような仕上がりなので、ハンディチョッパーで簡単に作る方法がお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 2本
  2. キュウリ 2
  3. ミョウガ 2
  4. 大葉 2
  5. トロロ昆布 10g
  6. みりん 大さじ4
  7. 醤油 大さじ4
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ4

作り方

  1. 1

    ナスをチョッパーでみじん切りにして水にさらす

  2. 2

    続いてキュウリも同じくみじん切りにするが、やや大きめの状態に留めたほうが食感が良く美味しい

  3. 3

    ミョウガと大葉は適当に包丁で細かくする

  4. 4

    1~3を混ぜ、トロロ昆布を投入

  5. 5

    みりん、醤油、酢、砂糖を入れて混ぜる

  6. 6

    冷蔵庫で1時間程度寝かせて完成
    。数日は美味しくいただけます

コツ・ポイント

。みじん切りは大変ですがハンディチョッパーなら一瞬です。特にキュウリを細かくし過ぎないのがコツです。作ってみると思ったより少ないと感じるので多めに作り、余ったら翌日以降も色んな料理に応用すると効率的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOMODVM
TOMODVM @cook_40401701
に公開
釣った魚を美味しく食べたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ