あさりとコーンの和風チャウダー

富士見市
富士見市 @fujimi_23

野菜の摂取量を増やそう!朝食レシピ           
<1人分の栄養価>エネルギー127kcal、食塩相当量1.6g
このレシピの生い立ち
健康づくり料理講習会で実施したレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. にんじん 1/3本
  3. しめじ 1/2パック
  4. とうもろこし 50g(1/3本)
  5. あさり(むき身) 90g(約25個)
  6. サラダ油 大さじ1/4
  7. だし汁 1/2カップ
  8. 無調整豆乳 1カップ
  9. 片栗粉 大さじ1/4
  10. 大さじ1/2
  11. 小さじ1/6
  12. こしょう 少々
  13. 乾燥パセリ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは角切り、にんじんは薄めのいちょう切り、しめじは石づきを取り、1cm長さに切る。とうもろこしは、実をそぎ取る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、1の野菜を炒める。だし汁を加えて、野菜に火が通るまで10分程煮る。

  3. 3

    片栗粉を分量の水で溶き、水溶き片栗粉を作る。

  4. 4

    あさり、豆乳を加え、ふつふつしてきたら、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。

  5. 5

    器に盛り付け、乾燥パセリをふる。

コツ・ポイント

あさりは加熱し過ぎると固くなるので、最後に入れます。
とうもろこしは、コーン(水煮缶)でも代用できますが、旬の時期は、生のとうもろこしで作ってみてください。食感が違います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

富士見市
富士見市 @fujimi_23
に公開
埼玉県の南東部にある富士見市。都市化した風景から緑豊かな田園風景が共存する街で、農地では多くの農作物を生産しています。また本市では、「健康ライフ☆ふじみ(富士見市健康増進計画・食育推進計画)」に基づき、食育活動に取り組んでいます。ここでは、市の管理栄養士が考案したレシピを紹介していきます。ぜひ、ご覧ください。http://www.city.fujimi.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ