新米のお供♡くるみ入り大豆とじゃこの佃煮

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

5分で完成☆ご飯のお供•おつまみに◎甘辛な大豆とじゃこにくるみのコリコリ食感がたまらない♡
このレシピの生い立ち
秋めいてきて食欲がでてきたので、新米を盛り盛り食べられるご飯のお供を考えてみました♡

新米のお供♡くるみ入り大豆とじゃこの佃煮

5分で完成☆ご飯のお供•おつまみに◎甘辛な大豆とじゃこにくるみのコリコリ食感がたまらない♡
このレシピの生い立ち
秋めいてきて食欲がでてきたので、新米を盛り盛り食べられるご飯のお供を考えてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒸し大豆 100g
  2. くるみ 30g
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. ちりめんじゃこ 大さじ3程度
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    袋にくるみをいれて粗めに砕く。

  2. 2

    ①に蒸し大豆、片栗粉を加えて袋の口を閉じて振り、片栗粉を全体にまぶすようにする。

  3. 3

    熱したフライパンに油(分量外)をしき、②をカリッとするまで炒める。

  4. 4

    ③にちりめんじゃこと☆の材料を加えて煮絡め、汁けがなくなったら出来上がり。

  5. 5

    【備考】ごはんは幸手市産特別栽培米の新米で炊きました♡

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことでカリッとなりやすく、タレも絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ