簡単◎小松菜のナムル

おしお35
おしお35 @cook_40107831

子供が大すきなレシピです。比較的安い小松菜大活躍メニュー。お弁当の彩りの一品として。
このレシピの生い立ち
生い立ちというほど大したものではございませんW
適当に作ったら子供が大好きだったみたいですw

簡単◎小松菜のナムル

子供が大すきなレシピです。比較的安い小松菜大活躍メニュー。お弁当の彩りの一品として。
このレシピの生い立ち
生い立ちというほど大したものではございませんW
適当に作ったら子供が大好きだったみたいですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. にんじん 1/2本
  3. ※鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
  4. ごま 小さじ1
  5. すりごま炒りごま お好きなだけ

作り方

  1. 1

    人参は千切り、小松菜は食べやすい長さに切る。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸騰させ、にんじんから先にその次に小松菜の茎の部分、その次に葉の部分の順で入れます。

  3. 3

    1分ほど茹でたらザルにあげ流水で粗熱を取ります。

  4. 4

    タッパー(皿でもボウルでもなんでもいい)小松菜とにんじんをギューっと絞っていれ、※を入れてよく混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

コツはよく水気を切ることくらいでしょうか。
ゴマは炒りごまでも、すりこまでもお好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしお35
おしお35 @cook_40107831
に公開

似たレシピ