玄米おにぎり✨みょうが!ごま!海苔包み!

かりカリのママ
かりカリのママ @cook_40425937

みょうがが入った玄米おにぎり。
薬味の爽やかさで、はまるとなんども食べたくなる。
白米ご飯でも大人味のおにぎりに!

このレシピの生い立ち
福岡の久山町にある、玄米おにぎりのお店で、いろいろな種類の中から、大葉、みょうが、しょうが、が入っているおにぎりをいただきました。
みょうがの季節になったら作ろうと思っていたけど、なかなか買えずにいました。
やっと入手したので早速おにぎり!

玄米おにぎり✨みょうが!ごま!海苔包み!

みょうがが入った玄米おにぎり。
薬味の爽やかさで、はまるとなんども食べたくなる。
白米ご飯でも大人味のおにぎりに!

このレシピの生い立ち
福岡の久山町にある、玄米おにぎりのお店で、いろいろな種類の中から、大葉、みょうが、しょうが、が入っているおにぎりをいただきました。
みょうがの季節になったら作ろうと思っていたけど、なかなか買えずにいました。
やっと入手したので早速おにぎり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. みょうが 1/2〜1個
  2. ごま 大さじ1
  3. 白ごま 適量
  4. 青じそ 適量
  5. 甘酢生姜 一掴み
  6. 玄米ご飯 150g
  7. 海苔 1/2切1枚
  8. 青じそ又は梅じそふりかけ お好みで
  9. 塩(ふりかけ類が入らない場合) 適量

作り方

  1. 1

    みょうがを縦半分に切り、細かく刻む
    半分〜1個お好みで。

  2. 2

    ごま塩、みょうが、をボウルに入れ、あるモノを加えて準備。
    今回は白ごまと青じそふりかけ。
    甘酸っぱさ欲しいかも。

  3. 3

    甘酸っぱさが足りない!
    梅干しを刻んでいれるか、しょうがの甘酢漬けを刻んで加える。
    今回はお寿司についている甘酢生姜。

  4. 4

    ご飯を潰さない様に具材を混ぜて、おにぎりにする。
    海苔を巻いて出来上がり。

  5. 5

    みょうがとごま以外は、お好きなモノでアレンジしてください。
    梅じそふりかけもおすすめ。
    生姜や大葉は細かくみじん切り。

  6. 6

    つくれぽにもありますが、大葉があると色鮮やかです。
    みょうが、大葉、黒ゴマ、混ぜ込みわかめ梅しそを使ったおにぎり。

  7. 7

    100gの玄米ご飯でランチ用に作ってみました。

    薬味が効いてるおにぎり!
    いろいろ試してみてくださいね。

コツ・ポイント

旬のみょうがは、筋を切る様に細かく切る。
年中楽しむ場合刻んで冷凍保存しましょう。
もんこママさんレシピID20117395 みょうが保存冷凍を参考♪
玄米ご飯にアクセントになる薬味を入れたおにぎりは、食べる直前に海苔で包みパリッといただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりカリのママ
かりカリのママ @cook_40425937
に公開
なるべく手間をかけずに作れる!をモットーに、納得のレシピになるまで考え、失敗しながら、より良い料理を目指している50代ママです。年齢的に腸活を意識しています。春からグルテンフリーも緩めに実践。脂質の代謝の低下は既に始まっていて、糖質の代謝機能の低下もやがてやってくるでしょう。現在は、会社で営業事務員として労働していますが、定年を間近に感じつつ、この先のビジョンが全く浮かんできません。料理が好きな健康ヲタクな仲間と楽しく仕事をやっていけたら楽しいだろうな♪
もっと読む

似たレシピ