豚バラ肉とミニトマトのスパイス煮

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

焼肉用の豚バラ肉とミニトマトを合わせて買い置きしてあるスパイス類を加えて煮込んでみました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮」を参考にしました。食材と調味料の選択は自分の好みで、調理の段取りはお手軽さ優先でアレンジ済み。トマトの旨味だけで、ダシの類は不要ですよ。よろしければ、お試しください。

豚バラ肉とミニトマトのスパイス煮

焼肉用の豚バラ肉とミニトマトを合わせて買い置きしてあるスパイス類を加えて煮込んでみました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「ミニトマトと豚肉のハーブにんにく煮」を参考にしました。食材と調味料の選択は自分の好みで、調理の段取りはお手軽さ優先でアレンジ済み。トマトの旨味だけで、ダシの類は不要ですよ。よろしければ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚バラ肉焼肉用 130g
  2. ミニトマト 12個
  3. ニンニク ひとかけ
  4. ◇液体塩こうじ 小さじ1
  5. ◇胡椒 少々
  6. オリーブ油またはサラダ油 小さじ2
  7. 100ml
  8. ☆白ワイン 30ml
  9. ☆ローリエ 1枚
  10. ☆お好みでタイム 少々
  11. ☆お好みでオレガノ 少々
  12. ☆お好みでローズマリー 少々
  13. △塩 少々
  14. △胡椒 少々
  15. お好みの香草 少々

作り方

  1. 1

    豚は◇で和えて常温に戻す。トマトは半量を半分に切る。ニンニクは薄切りにして芯を除く。

  2. 2

    フライパンに油とニンニクを入れてから弱めの中火で加熱。ニンニクが薄茶色になるまで揚げ焼きにして取り置く。

  3. 3

    2の油気で1の豚を中火で加熱し両面に焼き色をつける。後で煮るので完全に火が通らなくてもok。

  4. 4

    3に2のニンニクと☆と半分に切ったトマトを足して中火で加熱。沸いたら弱火にして蓋を閉じて10分くらい煮る。

  5. 5

    4の蓋を開けて煮込みながらトマトを崩しつつ皮を除く。△を加えて味を調える。

  6. 6

    5に残りのトマトを加える。弱めの中火にかけてトマトを数回転がしながら皮が割れるまで煮込む。

  7. 7

    6を彩りよく器に移しておく。

  8. 8

    7にお好みの香草(今回はイタリアンパセリを粗みじんに切って使用)を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1で◇に使う塩こうじはハナマルキの製品で、塩で代用する場合は少々で十分です。4で合わせるスパイス類は、お好みで選んでください。仕上げに加える香草は、自宅で鉢植え栽培しているイタリアンパセリを用意。丈夫なので、ほとんど放ったらかし状態です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ