レンチン☆なすの蒸し浸し

☆侑子☆ @cook_40037845
時短で簡単レシピ。
作り置きができるので、ストックにピッタリ
このレシピの生い立ち
簡単で、すぐに出来て、作り置きができるメニューを考えました。
なすだけで出来るのも手軽です。
レンチン☆なすの蒸し浸し
時短で簡単レシピ。
作り置きができるので、ストックにピッタリ
このレシピの生い立ち
簡単で、すぐに出来て、作り置きができるメニューを考えました。
なすだけで出来るのも手軽です。
作り方
- 1
なすの皮を剥いて、10分ほど水にさらす
- 2
なすを一本ずつラップで包み、600wで3分レンジでチンする
- 3
ラップのまま水にさらして冷ます
- 4
③のなすを手で縦に裂く
- 5
④のなすをバットに並べて、めんつゆと刻んだ大葉に浸す
コツ・ポイント
③の時点で、冷ましすぎず、なすが熱いうちにめんつゆに浸すと、味が染み込みます。
似たレシピ
-
【副菜】なすのレンジ蒸し 【副菜】なすのレンジ蒸し
電子レンジで簡単!手軽!すぐできる!野菜レシピ●レンジの種類によって加熱時間が多少異なりますので、調整して下さい。●加熱した際、容器が熱くなるので注意してください。◆泉州ブロック栄養業務担当者連絡会(市町保健センターと保健所の栄養士)作成のレシピです。 大阪府泉佐野保健所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611961