子どもも喜ぶ!彩り野菜のチヂミ

医誠会国際総合病院 @cook_40375588
型抜きすることで、見た目もかわいい、子どもが喜ぶチヂミです。「モチモチ」「ぷにぷに」の食感で食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
子どもと一緒に材料を混ぜたり、焼いたり、型抜きをして楽しく作ることで、料理に興味をもってもらうきっかけになったり、野菜を好きになってもらえたらと思い考えたレシピです。
子どもも喜ぶ!彩り野菜のチヂミ
型抜きすることで、見た目もかわいい、子どもが喜ぶチヂミです。「モチモチ」「ぷにぷに」の食感で食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
子どもと一緒に材料を混ぜたり、焼いたり、型抜きをして楽しく作ることで、料理に興味をもってもらうきっかけになったり、野菜を好きになってもらえたらと思い考えたレシピです。
作り方
- 1
小松菜をゆでて絞り、みじん切りにする。
- 2
糸こんにゃくは熱湯をかけて臭みを取り、みじん切りにする。
- 3
人参、じゃがいも、玉ねぎをそれぞれみじん切りにする。
- 4
ボウルに小麦粉と片栗粉を入れて、水で溶き種を作る。
- 5
④の中に①②③と鶏ガラスープの素を入れて混ぜ合わせる。
- 6
フライパンにごま油を引いて、⑤を流し込み中火で両面をこんがり焼く。
- 7
焼きあがったチヂミの粗熱を取り、好きな型に抜き、器に取り盛り付けて完成。
コツ・ポイント
小松菜は一度ゆでることでえぐみを抑えています。野菜をみじん切りにすることで苦味を少なくすることが出来ます。また子どもの好きなモチモチ食感・ぷにぷに食感にすることで、子どもが食べやすいように工夫しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21612537