鶏ごぼう炊き込みご飯

ぐるまん食堂 @cook_40427117
鶏肉、ゴボウ、人参、油揚げをいれて、ほんのり甘めに味付けした、炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
具材を先に炒めることで、煮汁に旨味が移り、美味しい炊き込みご飯になります。
鶏ごぼう炊き込みご飯
鶏肉、ゴボウ、人参、油揚げをいれて、ほんのり甘めに味付けした、炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
具材を先に炒めることで、煮汁に旨味が移り、美味しい炊き込みご飯になります。
作り方
- 1
①お米を研ぎ、30分浸水させる。ザルに移し水気を切る。②鶏もも肉は皮と脂身を取り除き、小さめに切り、1.で下味をつける。
- 2
①ゴボウ、人参は斜め切にしてから、細切にする。※ゴボウは酢水にさらす。②油揚げは細切にする。
- 3
フライパンにごま油をしき、中火で熱し、鶏肉を炒め、色が変わったら、ゴボウ、人参、油揚げを入れる。
- 4
ゴボウがしんなりしたら、2.を加えて、弱火で調味料が1/3になるくらいまで炒める。
- 5
炊飯器にお米、具材を入れて、2合目まで、だし汁を入れ、炊飯器で炊く。
- 6
器に盛りつけて、青ネギを散らして完成です。
コツ・ポイント
・甘さは砂糖を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ごぼうの炊き込みごはん 鶏ごぼうの炊き込みごはん
ジューシーな鶏モモ肉とシャキシャキのゴボウをたっぷり使った、おかわり必須の炊き込みご飯。炊きたてはモチロン♡一晩ねかせても美味しいので多めに炊いてお弁当にもぴったりです。 micco1245 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21612817