野菜たっぷり♪鮭の甘酢あんかけ

二階堂まなみ @manna0131
コクうま中華風あんの秘密はオイスターソース。子供も喜ぶ甘酢味でごはんが進みます。つくりおきにはあんと具を分けておくと◎!
このレシピの生い立ち
醤油を入れずにオイスターソースを使ったらコクが出てとてもおいしかったのでずっとこの作り方にしています。
野菜たっぷり♪鮭の甘酢あんかけ
コクうま中華風あんの秘密はオイスターソース。子供も喜ぶ甘酢味でごはんが進みます。つくりおきにはあんと具を分けておくと◎!
このレシピの生い立ち
醤油を入れずにオイスターソースを使ったらコクが出てとてもおいしかったのでずっとこの作り方にしています。
作り方
- 1
鮭は軽く塩を振り(分量外)10分程して出てきた水分をふき取り、ひと口大に切る。
片栗粉は小さじ2の水で溶いておく。 - 2
玉ねぎは5㎜幅に切る。
人参はせん切りにする。
小松菜は根元を少し切り落とし4cm幅に切る。 - 3
鍋にサラダ油を熱し人参、玉ねぎ、小松菜の順にしんなりするまで炒める。
Aを加え沸騰させ水溶きかたくり粉でとろみを付ける。 - 4
鮭に塩・胡椒を軽く振り片栗粉をつけ、
サラダ油を多めにひいたフライパンで両面焼く。 - 5
器に盛り付け3の甘酢あんをかける。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は様子を見ながら量を調整して下さい。
煮詰まってしまったら少量の水で調整してください。
小松菜はピーマンやパプリカ、青梗菜等でも彩りよく作れます。
お魚は白身魚に代えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
苦手野菜チャレンジ!肉団子の甘酢あんかけ 苦手野菜チャレンジ!肉団子の甘酢あんかけ
我が子に、苦手な野菜も美味しく食べてほしくて作りました。ケチャップ風味の甘酢あんで、ご飯も進みます。 harugon☆ -
-
-
-
野菜たっぷり甘酢あんかけ豆腐☆ 野菜たっぷり甘酢あんかけ豆腐☆
野菜も甘酸っぱいトローンとしたあんにしてしまえば、子どもも喜ぶお料理に大変身♪カリカリトローンの食感が美味しいです! keity5519 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21615762