酒粕香る♪とろ~りチーズグラタン

福島県
福島県 @fukushima

いつものグラタンに酒粕を加え、甘みやコクを出しました♪
このレシピの生い立ち
令和4年度牛乳・乳製品利用料理コンクール福島県大会で優良賞を受賞した、国際ビューティー&フード大学校 酒井遥さん考案のレシピです。
美味しく牛乳・乳製品を消費しよう!

酒粕香る♪とろ~りチーズグラタン

いつものグラタンに酒粕を加え、甘みやコクを出しました♪
このレシピの生い立ち
令和4年度牛乳・乳製品利用料理コンクール福島県大会で優良賞を受賞した、国際ビューティー&フード大学校 酒井遥さん考案のレシピです。
美味しく牛乳・乳製品を消費しよう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ 100g
  2. なす 3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 1パック
  5. ベーコン 2枚
  6. 酒粕 50g
  7. 薄力粉 50g
  8. ゆず 1/2個
  9. キンコンソメ 少量
  10. 塩こしょう 適量
  11. 適量
  12. 牛乳 600ml
  13. ナチュラルチーズピザ用チーズ 50g
  14. パルメザンチーズ 50g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、しめじは根元を切り、手でさく。ベーコンは1㎝幅に切る。なすは角切りと薄切りにし、水にさらしておく。

  2. 2

    ボウルに牛乳、酒粕、塩を入れ、混ぜておく。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、マカロニをゆでたらザルにあけておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、ベーコンを中火で2分ほど炒める。玉ねぎ、しめじを加え玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    水気を切ったなす(角切り)を加えて炒め、薄力粉を加えて全体になじませる。

  6. 6

    人肌にあたためた2を数回に分けて入れる。チキンコンソメや塩こしょうを入れ、とろみがついたらマカロニを加えて混ぜる。

  7. 7

    耐熱皿にわけ、なす(薄切り)とチーズを乗せる。オーブンで10分程加熱したら取り出し、バーナーで表面をあぶる。

  8. 8

    ゆずの皮のすりおろしをかけて完成。

コツ・ポイント

福島県農林水産部公式YouTubeチャンネルにて、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ