梅干と秋刀魚で甘辛すっぱ煮♪(´ε` )

あきぞう。 @cook_40133742
梅干と秋刀魚で甘辛煮を作ってみた。梅干は自家製の白梅干。旬の秋刀魚を焼く以外で美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
梅なめ茸をヒントにやってみたら美味しかったです♪
梅干と秋刀魚で甘辛すっぱ煮♪(´ε` )
梅干と秋刀魚で甘辛煮を作ってみた。梅干は自家製の白梅干。旬の秋刀魚を焼く以外で美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
梅なめ茸をヒントにやってみたら美味しかったです♪
作り方
- 1
旬の秋刀魚
すっかり高級なお魚になってしまいましたが、今年は少し安いかな? - 2
頭、尾、内臓を取り冷水で洗って
キッチンペーパーで水分をしっかり拭き取ります。 - 3
鍋に秋刀魚と★を入れ、フタをして中火で煮込みます。
- 4
10分ほど煮たら裏返し
さらに10分ほど。 - 5
秋刀魚、生姜、梅干しはお皿へ移します。
- 6
煮汁を煮詰めて行きます。
後半は一気に焦げる事があるので慎重に。 - 7
少しとろみがあるかなぁくらいで良いです。
- 8
盛り付けてタレをかけたら完成〜♪
コツ・ポイント
下処理する際にキッチンペーパーでしっかり拭き取りすると臭みが取れます。
似たレシピ
-
-
-
サンマのショウガこぶおろし酸っぱ煮 サンマのショウガこぶおろし酸っぱ煮
今旬の秋刀魚。ヤマサ昆布つゆ、お酢が秋刀魚に染み込み小骨まで食べれますよ。生姜のすり下ろしが魚の生臭さを消してくれますよしゃぎー
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21617855