ご飯がススム! 紫蘇の実の醤油麹漬け

tukkerjp
tukkerjp @cook_40421539

紫蘇の実がとれたので醤油漬けでは無く「醤油麹漬け」にしてみました

このレシピの生い立ち
醤油麹を自分で作っているのでいろんなレシピに使っている中で当たりな逸品です

ご飯がススム! 紫蘇の実の醤油麹漬け

紫蘇の実がとれたので醤油漬けでは無く「醤油麹漬け」にしてみました

このレシピの生い立ち
醤油麹を自分で作っているのでいろんなレシピに使っている中で当たりな逸品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫蘇の実 あるだけ
  2. 醤油麹 茹でた紫蘇の実の重さと同じ
  3. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    紫蘇の実を洗って汚れを落とす

  2. 2

    紫蘇の実を30秒ほどお湯で茹でて、大きめのザルにあげて冷ます

  3. 3

    紫蘇の実の重さを測って同量の醤油麹(ID: 21556012)を混ぜ込む

  4. 4

    容器に入れて、空気が入っているので醤油を入れて完成

  5. 5

    空気が残っていたら叩いて空気を抜いた方が保存性が良いです
    一晩ほど漬ければ食べられます

  6. 6

    【追記】
    ご飯に乗せて食べてみましたが、合わないわけが無いです!

コツ・ポイント

醤油麹の状態で醤油麹を使わないでも平気な事もあるので容器に入れてから調節をした方が良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tukkerjp
tukkerjp @cook_40421539
に公開
家庭菜園で採れた野菜を中心に作ったレシピ私は障害を負って片手で料理をしているので、片手で出来るレシピしかのせません!片手調理のレシピものせるかもしれません…将来、子供が料理をするかもしれないので自分のレシピを残す意味でクックパッドを始めたので自分勝手なレシピですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ