たたきごぼうの梅塩麹漬け

yummysunny
yummysunny @yoko_an

塩麹で優しい味に。朝漬ければ、夕方には食べごろです。梅味を効かせてさっぱりと。
このレシピの生い立ち
ごぼうが安かったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. ごぼう 1/2本(70g)
  2. 塩麹 小さじ2
  3. 梅ぼし 小さめのもの1~2個

作り方

  1. 1

    ごぼうはタワシ又はぐちゃぐちゃに丸めたアルミホイルで洗う。

  2. 2

    麺棒などで軽く全面叩く。
    三センチ長さに切る。(太い時は縦半分に切ってから)

  3. 3

    沸騰したお湯で2分茹でる。
    ざるにあげる。

  4. 4

    梅干しをたたく。

  5. 5

    保存袋に塩麹と梅干しを入れてまぜまぜ。

  6. 6

    水気を拭いたごぼうを入れる。
    冷蔵庫で味をなじませる。

  7. 7

    盛り付けて出来上がり。

  8. 8

コツ・ポイント

塩分10%の梅干しで小ぶりなものを使いました。
私は2個でちょうどいいですが、1個だけまぜて、味見して、梅味が足りなければ梅肉をトッピングするのもおすすめ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ